前回、お菓子の家を作った話を書きましたが、
そういや2年弱前、優輝が4歳の時にもお菓子の家を作ってたな~と思い、
ちょっと懐かしい話を書きます
当時、優輝と一緒にスーパーへ行ったら、
『これ作りた~い
』と言うので、買って帰りました

森永だけじゃなくて、明治もこういうのを作ってたんですね
結構大きな家が出来そうだなぁ…と思いながら見ています

今よりちょっと若い(?)優輝登場です
(笑)

途中で割れてしまった板チョコを、デコペンでくっつけて直したりと、
いろんなハプニングを乗り越えつつ、作っています

だいたい出来上がりました
あとはトッピングです

え?かぶってる?
(笑)

ビリケンさんのチョコを付けたいそうです
さすが関西人
(笑)

昔から、こういうチマチマとした作業は好きです

さっそく煙突を食べ始めちゃいました

レゴの人をいれ始めた~
完全に、家として遊んでいます
(笑)

別の日・・・
次は、アポロチョコを自分で作っています

Qooを飲みながら頑張って

トッピングもせっせと入れています

これを冷蔵庫で冷やして固めます

あれ?けっこうボロボロになったわ
でも食べたら一緒だけどね
(笑)

そして、当時の幸輝さんはコチラ↓

よだれ出てるわ~
(笑)
またこういう手作りのお菓子を作ろうね~
この前、園長先生からみたらし団子のお菓子を作るセットなど、
沢山のお菓子を頂いちゃったので、今度ゆっくりと作ります

最近のお菓子って凄いねぇ
追記:先日のアクセス数は、
閲覧数710記事 / 訪問者数181人 /日
順位:7,819位 / 2,412,796ブログ中でしたっ
更新スピードがゆるやかなのに、毎日沢山の方々に来て頂いているので、
めっちゃ嬉しいです
もっといろいろと書きたい事はあるんだけど、眠気に勝てず、更新が遅くてすみません
がんばりますっ
ありがとうございます

そういや2年弱前、優輝が4歳の時にもお菓子の家を作ってたな~と思い、
ちょっと懐かしい話を書きます

当時、優輝と一緒にスーパーへ行ったら、
『これ作りた~い



森永だけじゃなくて、明治もこういうのを作ってたんですね

結構大きな家が出来そうだなぁ…と思いながら見ています


今よりちょっと若い(?)優輝登場です


途中で割れてしまった板チョコを、デコペンでくっつけて直したりと、
いろんなハプニングを乗り越えつつ、作っています


だいたい出来上がりました



え?かぶってる?


ビリケンさんのチョコを付けたいそうです



昔から、こういうチマチマとした作業は好きです


さっそく煙突を食べ始めちゃいました


レゴの人をいれ始めた~

完全に、家として遊んでいます


別の日・・・

次は、アポロチョコを自分で作っています


Qooを飲みながら頑張って


トッピングもせっせと入れています


これを冷蔵庫で冷やして固めます


あれ?けっこうボロボロになったわ

でも食べたら一緒だけどね


そして、当時の幸輝さんはコチラ↓

よだれ出てるわ~

またこういう手作りのお菓子を作ろうね~

この前、園長先生からみたらし団子のお菓子を作るセットなど、
沢山のお菓子を頂いちゃったので、今度ゆっくりと作ります


最近のお菓子って凄いねぇ

追記:先日のアクセス数は、
閲覧数710記事 / 訪問者数181人 /日
順位:7,819位 / 2,412,796ブログ中でしたっ

更新スピードがゆるやかなのに、毎日沢山の方々に来て頂いているので、
めっちゃ嬉しいです

もっといろいろと書きたい事はあるんだけど、眠気に勝てず、更新が遅くてすみません

がんばりますっ


