goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

とうとう保育園最後の日… ☆

2016-03-31 12:00:00 | 保育園の話 ☆
実質、昨日が最後の登園日となりました
今日は、優輝達が前に通っていた保育園に2人とも行っています


3歳で初めて保育園に来た日…、
教室の前から不安げに外を見ていました

私物禁止なのに、大好きなしまじろうを持ってきて、
制服登園なのに、シャカシャカとしたブラウスの感触が気に入らないのか、
私服で登園していました
入園式が終わったあと、しぶしぶ制服を着ていましたが


6歳になり、保育園を旅立つ日が来た朝…、
同じ場所にまた立ってもらいました

ちょうど20センチ伸びたので、本当に同じ人って感じですね


最後の美術教室の日は、大親友くんと一緒に作品の見せあいっこをしました

皆勤賞で、ノートと赤鉛筆を貰ったので、小学校へ持っていく予定です


卒園式で保育園からプレゼントしてもらった辞書も、興味深く見ています



優輝の担任の先生に、『今まで有難うございました』って親子共々言いにいって、
しばらく喋っていました

先生には、今までの3年間の優輝のクラスでの写真をDVDに入れてお渡ししたので、凄く喜んで頂けました
『自分が保育している時の写真って、あんまりなくて、
保育園が撮ってる写真も、子供メインだから、自分はお腹しか写ってなかったりするのですが、
お母さんが参観の時に撮ってはった写真は、私も子供たちも写ってるから、凄く新鮮で嬉しかったです』って言って頂けました

優輝に、『もう先生に会うの、最後だよ』って言ったら、
優輝がなんとも言えない、淋しそうな顔をキューン…っとしたので、
先生が『そんな淋しそうな表情をしてくれるの。゜(゜´Д`゜)゜。ありがとう
私、いつも子供たちに怒ってばっかりなのに、
今日で最後のお友達に挨拶したら、”いややぁ”って言ってくれてて、
それ見て、私ないちゃって…(´;ェ;`)』って、
優輝の前でも、涙がいっぱい流れるほど泣いてはったので、
『・・・いい先生ですね、本当に。いや、前々から知ってましたけど』って話をして、
けっこう長いこと喋っていました


幸輝はこれから2歳児クラスに上がり、教室も変わるので、
今週は2歳児クラスの教室で過ごして、慣らしていってもらってたようです
幸輝の隣のクラスの先生に、いつも声をかけてもらったりして、
親子共々よく喋っていたのですが、
その先生が今年度でご退職される事になり、
『先生、なんで辞めるの1番辞めたらアカン先生だったのに
先生のおかげで、幸輝の指しゃぶりがやめられそうだったのに(笑)』って言ってたら、
こちらの先生も、ちょっと涙ぐんではったので、
また先生を泣かせてしまったと思いました
そして写真を一緒に撮らせて頂きました



2人とも、良い先生方にずっと見て頂けて、本当に幸せだと思います。・゜・(*ノД`*)・゜・。
これだけ可愛がって頂けて、ラッキーすぎるわぁ…

安心して子供をお任せできる先生方がいて、こちらもとても安心です
2人とも進学・進級して、少し環境が変わっていきますが、
また先生方と再会できる機会が絶対にあるので、その日を楽しみに、
新しい日々を過ごしていってくれたらなと思います


先生方、お友達のみんな、ママ友グループのみんな、本当に本当にありがとう
すごく楽しい保育園時代でした
またみんなで是非遊びましょうねありがとうございました
ウワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!!!