先週末は、奈良に行ってきました
姫路に行ったり、和歌山に行ったりして、今回は奈良

そして今週末はみんなと明石に行く事になってるけど
(笑)
なんでまた今回は奈良に行ったのかというと、
3年生になった優輝が、そろそろ習字を始めるので、
習字用の筆をどうやって作っているのか、というのを見に、奈良まで行きました
ママ友も『習字が始まるからって、そんな理由で奈良に行く
』って言ってました
(笑)
てなわけで、奈良に来たよ~
筆の看板を見ているところです(*´ω`*)

筆の材料になる、いろんな動物の毛を見ています

特に予約は入れなかったから、筆を作ってる所は見られなかったけど、そこまでは別にいいのです

試し書きコーナーで写経をしています

全然関係ないけど、3年生の新しい教科書に自分で名前を書く時、
左利きだから、書いたばっかりの字が自分の手でこすれてにじむとの事で、
「き…う…ゆ…」と、自分の名前を反対から書いていました
頑張れ左利き

で、筆作り工房見学はさっさと終わらせて、
『せっかく奈良まで来たし~
』との事で、大仏殿や鹿を見に行く事にしました
道端の石が気になる…
(笑)

大仏殿に向かって歩いている所で、でっかいアリを発見して、スゲー
って見てる所です

鹿が歩いていたので、動物好きの2人はすぐに寄っていきました

でもまた鹿そっちのけで、道端のカナブンみたいなのを『スゲー
』って見ています
鹿が『奈良まで来てカナブン見てんの
』って言うてそうやわ
(笑)

やっとこさ大仏殿が見えてきました
ここに来るまでに何回道端でしゃがみこんだ事か…
(笑)

大仏に何かをお祈りしている所です


こうやってちっちゃい子が手を合わせてるの、なんかいいなぁ…と思いました(≧艸≦*)

大仏殿のお土産コーナーで、鹿のポシェットや、鹿のしおりとか色々買った後、
外に出て、鹿せんべいをあげている所です

幸輝はこわがって、鹿せんべいをあげなかったけど、
さすがの優輝も、鹿がワーッと寄ってくるのは怖かったみたいで、ビビりながらあげていました
『もっかい鹿せんべい買おうか?』って聞いたけど、『もういい
』って言われました
(笑)
最後に、池に葉っぱを投げこんだりして遊んでたら、
小雨が降ってきたので帰りました


車に乗り込んだら、ザーッと降ってきたので危なかったです
晩御飯は奈良名物の何か…と思ったけど、
お蕎麦屋さん&うどん屋さん、家の近所にもありそうなお店ばっかりだったので、
すがき屋ラーメンを食べてから帰りました

優輝が『今日も楽しかった~ヽ(≧∀≦)ノ』と言っていました
で、筆工房で買った「何度でも水で練習できる習字セット」を後日、家であけて、
初めての習字にトライしていましたが、
左利きの習字は思った以上に難しそうでした
平仮名の『ゆ』を書くのに、左から右へ線を書くの大変そうだった
先が見えないし
でも、何回も『ゆうき』って練習して、
『ちょっと上手くなってきた
』と言っていたので、根気でなんとかしましょう
(笑)
たまには奈良もいいなぁ~

姫路に行ったり、和歌山に行ったりして、今回は奈良


そして今週末はみんなと明石に行く事になってるけど


なんでまた今回は奈良に行ったのかというと、
3年生になった優輝が、そろそろ習字を始めるので、
習字用の筆をどうやって作っているのか、というのを見に、奈良まで行きました

ママ友も『習字が始まるからって、そんな理由で奈良に行く



てなわけで、奈良に来たよ~

筆の看板を見ているところです(*´ω`*)

筆の材料になる、いろんな動物の毛を見ています


特に予約は入れなかったから、筆を作ってる所は見られなかったけど、そこまでは別にいいのです


試し書きコーナーで写経をしています


全然関係ないけど、3年生の新しい教科書に自分で名前を書く時、
左利きだから、書いたばっかりの字が自分の手でこすれてにじむとの事で、
「き…う…ゆ…」と、自分の名前を反対から書いていました



で、筆作り工房見学はさっさと終わらせて、
『せっかく奈良まで来たし~


道端の石が気になる…


大仏殿に向かって歩いている所で、でっかいアリを発見して、スゲー



鹿が歩いていたので、動物好きの2人はすぐに寄っていきました


でもまた鹿そっちのけで、道端のカナブンみたいなのを『スゲー


鹿が『奈良まで来てカナブン見てんの



やっとこさ大仏殿が見えてきました

ここに来るまでに何回道端でしゃがみこんだ事か…


大仏に何かをお祈りしている所です



こうやってちっちゃい子が手を合わせてるの、なんかいいなぁ…と思いました(≧艸≦*)


大仏殿のお土産コーナーで、鹿のポシェットや、鹿のしおりとか色々買った後、
外に出て、鹿せんべいをあげている所です


幸輝はこわがって、鹿せんべいをあげなかったけど、
さすがの優輝も、鹿がワーッと寄ってくるのは怖かったみたいで、ビビりながらあげていました

『もっかい鹿せんべい買おうか?』って聞いたけど、『もういい


最後に、池に葉っぱを投げこんだりして遊んでたら、
小雨が降ってきたので帰りました



車に乗り込んだら、ザーッと降ってきたので危なかったです

晩御飯は奈良名物の何か…と思ったけど、
お蕎麦屋さん&うどん屋さん、家の近所にもありそうなお店ばっかりだったので、
すがき屋ラーメンを食べてから帰りました


優輝が『今日も楽しかった~ヽ(≧∀≦)ノ』と言っていました

で、筆工房で買った「何度でも水で練習できる習字セット」を後日、家であけて、
初めての習字にトライしていましたが、
左利きの習字は思った以上に難しそうでした

平仮名の『ゆ』を書くのに、左から右へ線を書くの大変そうだった


でも、何回も『ゆうき』って練習して、
『ちょっと上手くなってきた




たまには奈良もいいなぁ~
