この前の記事にも書いた越前松島水族館のダイオウグソクムシ オムライスの、オムレツ版を家で作ってみようと思い、トライしてみました!
ちょっと時間が掛かるので、
優輝と幸輝には、小腹を満たす程度の一品を出しといて、
あとはオムレツの中身作り→薄焼き卵作成→卵を切る、折る、乗せる、切る、折る、乗せる…を繰り返して完成しましたよ
越前松島水族館のおばちゃんが作ってくれたように、凝った事はしてないけど、
優輝と幸輝にはだいぶインパクトがあったようで、『スゲー』と大喜びしてもらえました
優輝が『今日はちょっと時間が掛かるって言ってたのはコレかぁ~』って言ってました(笑)
あとはエビマヨと、ほうれん草とキノコを炒めたのと、ソース焼きそば&上海焼きそばを作りました
買ってきた枝豆とかもプラスしました
2人とも上海焼きそば(オイスターソースとかで味付け)の方が好きなので、それは別のお皿でドンッと出した為、写真には写っていません
だいぶ喜んでもらえたので、また作ろうかな~
それにしても、このメニューを思い付いたおばちゃんは凄い
また会いに行かなきゃね