この前作ったキャラ弁をまた載せてみま~す

金曜ロードショーでトトロを見たので、
初のトトロ弁当を勝手に作ってみました


金曜ロードショー、録画してたけど、
途中までしか録れてなかったわ

幸輝が途中までを何回も見て、
『ここの場面で終わる
』って覚えちゃいました
すまぬ
(笑)



幸輝が、この前ドラえもん映画を見て以来、ずっとドラえもんにハマってるので、ドラえもん弁当を作ってみました

『ママにおまかせコース』の優輝の弁当も勝手にドラえもんになります
(笑)


『赤いデコフリが余ってるんやけど、
赤いキャラクターの弁当にしよか?
』

幸輝『じゃ、赤いドラえもん
』

ママス『え
またドラえもん
』




えぇ、作りましたとも

ママス『次はなんの弁当がいい?
』

幸輝『コナン
』

な、なんだと~



動物キャラと違って、人間は超難しいんだぞ

とりあえず海苔だけで作ってみました


なんかちゃうけど、まぁええか

人間はやっぱり難しかった

ママス『次は?
』

幸輝『イルカ🐬』
優輝『なんでもいい~🐣』
イルカもまた体のバランスが難しいやん


イルカで余った青いご飯で、小さい星を作って、カービィに持たせました

この後、おかずを周りにいっぱい入れて完成です

『仕事してるのに、キャラ弁を2人分も作るとかマ~ジ~
』と、よく言われますが、

それは実は逆で、
本当は自分が専業主婦なら、出来立てホカホカのお昼御飯を食べさせてあげられるのに、
自分が働いてるばっかりに、夏休み中はお弁当を食べてもらわなきゃならないので、
せめて楽しくお弁当を食べてほしいなぁと思い、キャラ弁を作っているのです

なので、『仕事をしてるから、キャラ弁を作ってる
』が正解です


…って話を、だいぶ前に学童の先生に言ったら、超おどろかれました

まぁ、たいした出来のキャラ弁ではないけど、優輝と幸輝が『うわ~

』と喜んでくれるので、せっせと毎日キャラ弁を作っちゃいました




次は運動会の時にキャラ弁を作るのかな

またその時は載せますね

追記:昨日のこのブログへの訪問者数は376人でした

毎日200~300人台の方々に来て頂いているようです

本当にありがとうございます



相変わらず駄文を書き散らしてるだけですが、暇つぶしにでもなりましたら幸いです

これからも宜しくお願い致します
