昨日は七夕でしたね🎋



珍しく天気が良かったので、
織姫さん&彦星さんにとっても、良い七夕だったのではないでしょうか



晩御飯には、季節のものをなるべく取り入れたいので、
七夕っぽいメニューにしてみました🎋

といっても、去年の七夕みたいにお寿司ケーキは作りませんでした

やりたかったけど、優輝の塾が早い時間に始まる日だったので、
ママスが仕事から帰ってきた時点で、既にお寿司の素を混ぜて、食べおわっちゃってるのです

なので、普通の時間に御飯を食べる幸輝は、天の川風にしました


写真を撮った後で、
そういや桜でんぶが好きなんだった
と、ドサッとかけました


お星さまのコロッケは、
七夕の日には絶対買うようにしています

おととしの七夕の記事にも出てきました


オクラを買っとくのを忘れたので、
星を散りばめた御飯にはなりませんでしたが、
簡単ながらも、七夕っぽいメニューが出来ました



そして、常に晩御飯の内容と連動してる弁当にも、
お星さまのコロッケをドーンッと入れて、優輝に渡しました




コロッケの部分が殺風景なので、
またにゃんこ大戦争の食べラート(絵が描いてあるオブラート)を貼っときました

…なんとなく記事が短いので、
別の日の晩御飯&弁当の話も書きます

スーパーで焼き鳥セットを買ってきたので、
自分で竹串に刺して焼いています


ついでにウィンナーも刺して焼いた方が、優輝と幸輝が喜ぶかな~と思い、
一緒に焼きました

できたよ~


肉食男子の晩御飯ですね

別の日は、アスパラベーコンにしました


いつもは、仕事から帰ってきたら、
カット野菜を使いまくって、いきなりジュージューと焼き始めるぐらいの勢いなのに、
シーン…
と、もくもくとアスパラベーコンを巻いてるので、

“料理してる❓️
”と、腹減り幸輝が見にきました
(笑)


できたよ~

野菜があまり好きじゃない優輝も、


野菜があまり好きじゃない優輝も、
これだったらベーコンにごまかされて食べられると言っていました
(笑)

弁当にも入れとくね~


緑黄色野菜が苦手な優輝の弁当には、
いつも偽物の緑が入っていて、見映えを上げています
(笑)
そういや今年の七夕は、

そういや今年の七夕は、
優輝と幸輝にお願い事を聞いとくの忘れたなぁ…

もう『魔法使いになりたい
』とか言わんだろうし、

今のお願い事ってなんだろう❓️
(笑)

また聞いときますね




