第二弾が開催されるとの事で、
今度は友達を誘って、7人で参加してみました



3月の体験レッスンで、初めて出会って、
その場でLINE交換したマイちゃんも一緒に受けます

今度は、生花ではなく、
プリザーブドフラワーのレッスンを選択してみる事にしました

プリザーブドフラワーのレッスンは、
独身時代に5回完結コースを受けたので、基礎は分かります

自分の結婚式には、ピンクの薔薇メインのプリザーブドフラワーで、
自作のハート型の鞄型ブーケを作り上げました

キラキラのストーンも沢山ちりばめたりして、
めっちゃ頑張って作ったので、今でも家に飾っています



だいぶ色褪せてるし、
なんなら、結婚生活もとっくに破綻してるんだけど、ソレはソレよ
(笑)

ではでは、頑張って作っていきましょう



20年ぶりぐらいのプリザーブドフラワーレッスンは、めっちゃワクワクしました



使う花材は、こんな感じです


生花コースを選択した人の花材は、こんな感じです

ピンクのトルコキキョウ&薔薇がメインでした🌹


出来ました〜ッ





プリザーブドフラワーは、光るボトルに入っています


同じ花材を使ってるのに、
出来上がりは、みんなそれぞれの個性が出るのが、
フラワーアレンジメントの楽しい所です



私は、青系とピンク系のお花を混ぜるのは好きじゃないので、
青系のお花はチカちゃんに譲って、ピンク系だけで作りました




↑家に帰ってから、ベランダで撮りました

レッスンが終わったあとは、
最近新しく出来たイタリアンに予約を入れといたので、みんなで行きました

最初は、他のイタリアンに予約を入れてたんだけど、
地域のオフ会メンバーのグループに、
『ママ友ランチにオススメのお店を教えて〜
』って言ったら、

この新しく出来たイタリアンのお店を提案してもらって、
そういや、ちょっと忘れてたけど、このお店も行きたいと思ってたんやった
と思い出し、

予約してたイタリアンに、ごめんなさい&また今度行きます
って言って、

こっちのイタリアンに行きました

他のママ達も行ってみたいと思ってたようなので、
EDENちゃんありがと〜
って言ってもらえましたが、

私は、オフ会メンバーにありがと〜
です


『パスタとピザは美味いけど、パンは無味無臭だぞ
』と教えてもらいました


それにしても情報網すごいわ、私





ついでに、焼き鳥と焼肉の美味しいお店も教えてもらいました

こっちはママ友向きではないので、会社の飲み会で使お〜っと

前菜からスタートです


パンは確かに無味無臭で、情報通りだったので笑いました



人気店なので、
ネット予約してない人は、1時間待ちになっていました

オフ会の人に教えてもらった通り、予約していって良かったと思いました

情報は大事ね!



初対面の多いバラバラのメンバーそれぞれに、
私が声をかけて、来てもらった感じでしたが、
ランチを食べながら色んな話をして、
結局そのメンバーでLINEグループを作って、
またお花もランチも飲み会も楽しもうね
って事になりました






前回のフラワーアレンジメントレッスンで、
初対面のマイちゃんに、
『良かったら一緒に先生のレッスンを受けましょうよ
』って、

LINE交換を持ち掛けた私のコミュニケーション能力を、みんなから褒めてもらえました
(笑)

私も、バラバラのみんなをギュッと繋げる事が出来て良かったなぁと思いました



飲み会が多いから、お酒で繋がる輪の方が多いんだけど、
珍しく、お花で縁が繋がったな〜と思いました



次回のフラワーレッスンは、
『ソラフラワー』とキャンドルを組み合わせる内容を考えてると、
先生がおっしゃっていました

↓ソラフラワーのイメージ画像です


見た事あるわ〜

Francfrancとか、雑貨屋さんで見た事あるかも

で、ランチ後は解散して、家で休憩して、
塾に行く優輝の為に、早めに晩御飯作りに取り掛かろうとしたら、
さっちゃんから電話があって、
『魚釣ったから、今から持って行くわ
』と言われ、

『えっ
今から30分で晩御飯作らなアカンから、40分後でもいい?
』って言ったら、



『私は今から出掛けるから、今から持って行く
』との事で、

ちょっと幸輝に受け取ってもらうことにしました

うわぁ〜凄い



立派な鯛で、めっちゃ重たいわ



釣り上げるの大変そう




受け取ったけど、さばき方が分からんので、
さっちゃんに聞きました
明日、なんかの料理にしよっと


明日、なんかの料理にしよっと


てなわけで、今日もよく喋りました

普段も、仕事中に色んな人達とペチャクチャ喋ってるけど、
休みの日も、色んな話を聞けて良かったです

またお花がんばろっと





みんな、本当にありがとうね〜ッッ




