☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

淡路島ドラクエアイランドとゴジラに行きました😃 ☆

2023-07-07 19:21:00 | 楽しかったこと ☆
前回の話の、飲み会の翌日の話ですが、
夜中0時まで飲んで、帰ってお風呂入って寝て、
翌朝10時には、淡路島に着かなならんという、
ちょっとハードスケジュールを遂行してました
飲み会明けで、目の下にクマがあるかもしれんけど、
地図でこういう状態を見てる時は、
やっぱりワクワクしています



ニジゲンノモリの中にある『ドラクエアイランド』のチケットを、
10時入場で予約したので、必死に行きました
余裕で間に合ってるでぇ〜
幸輝は、ドラクエに出てくる天空の剣を持ってきましたが、
長くて鬱陶しいのか、早々に手放して、
天空の剣は、ママスの荷物になっちゃっていました


ママスは、↓この玉ねぎスライムの大小2個と、
青いスライムをぶら下げて歩いてるので、
まぁまぁ目立つ状態です





本物の(?)天空の剣が刺さっています
カッコイイわ〜




『勇者の丘』で、モンスター達と戦います
めちゃ暑い日だったので、
ドラクエアイランドのあちこちを歩くには、
今の時期までが限界で、あとは秋以降だな〜と思いました



街の人から言われる数々のミッションをクリアして、いよいよ魔王城に行きますよ
↑魔王城の前で力尽きたのかしら…



魔王城に入るよ〜
ちょっと待って、隣のエリアにあるゴジラの写真を撮るわ



無事に魔王を倒して、
記念撮影も出来たので、ランチタイムにしました
リピーターなので、2時間以内にクリア出来ました
初めて行った時は、4時間弱かかりましたよ
手前のジェットジャガーのハンバーグは、
キャラ弁として真似できそうなので、
夏休み中の弁当期間中に、試してみようかな〜と思いました



↓家でもそうなんだけど、
いつも幸輝の御飯を見守るゴジラさん達がいるのよね
一緒に食べてる事になってるのか、
見てもらってる事になってるのかは分かりません



ゴジラランチを食べた後は、
ゴジラショップに行きました
今回は、ゴジラ大好きな幸輝の誕生祭の一環として来てるので、
なんでも好きな物を買ってOKですが、
これとはまた別で、Amazonでも大きなゴジラを2個買わされている事も忘れてはなりません



意外と少なく済んだぞ…と思ったけど、
帰り際にまたショップに入って、
同じぐらい買わされているので、まぁまぁな荷物になりました



さてさて、ゴジラミュージアムに行きましょうか



今まで何回も来てるけど、
幸輝は毎回、熱心に写真を撮っています




たまには、ゴジラの背中でも撮っとくか…




今はゴジばんの特集をしていました
と言っても、ゴジばんが何なのかは分かりません




さっきランチで出てきたジェットジャガーが、
50周年だと書いていました
50周年なのに、初めて見たわ
ウチの弟は、ウルトラマン派だったので、
ゴジラ系は見た事ないです



こんなコワイ顔が目の前に来たら、
すぐに死んだフリするねッ
まぁ、そのまま死ぬ事になるだろうけど



あのコワイ顔に、こんなコワイ手
顔をシャッとやられたら、
女の顔に傷がッッ……て、思う前に死ぬわね
コワイコワイ



ゴジラに、思った以上に散財する事になってましたが、
幸輝は大満足したようなので、
『道の駅あわじ』に寄ってから帰りました

優輝がめちゃ気に入ったので、また買う為です



幸輝がガチャガチャをしてる間は、
淡路島の地図を見てました
まだまだ行ってない所いっぱいあるのに、
時々、徳島県入りする為に、淡路島をズバッと素通りしてたりしててごめんね

8月もまた淡路島に行くので、お許しを〜(笑)
去年行ったドルフィンスイムの予約を入れてるのです🐬



来年受験生になる優輝と、今のうちに思いっきり遊び尽くさねばッ

次は、幸輝の誕生祭の話を書きますね