2016年11月27日のハイキング
『鮮烈体験!江戸情緒溢れる太田宿と紅に包まれる可児川下流域自然公園の紅葉』
昨日の続きです。
日本ライン今渡駅スタート→
化石林公園→
祐泉寺→
小松屋(吉田家住宅)→
御代桜醸造→
旧太田脇本陣林家住宅→
太田宿中山道会館→
白髪神社→
湯の華アイランド広場→
もみじ祭会場ゴール→
湯の華→
西可児駅
7.0Km(
15.682歩)のハイキングでした。
401-ハイキング道

402-湯の華市場

403-湯の華市場
ウイル・バ~バさんが、ハイキングもせずに、
こんな所にいました(^-^)

404-湯の華市場

405-もみじ祭会場ゴール

406-もみじ祭会場ゴール
今日は、全員当たりです(^-^)

407-可児市観光協会賞

408-もみじ祭会場

409-もみじ祭会場
串カツは、美味しかったです

410-もみじ祭会場

411-もみじ祭会場
赤飯とおでんを買いました

412-もみじ祭会場
小食の小生のお昼ご飯です

413-もみじ祭会場-抽選場
抽選券を2枚貰いましたので
ガラガラを2回しました

414-銀賞と外れのチッシュ
銀賞-お米5Kgと外れ-チッシュが当たりました
5Kgの米をリックに入れての紅葉の撮影です

415-可児川下流域公園-もみじ祭
雨が降って来ました

416-可児川下流域公園
人は、いません

417-可児川下流域公園
雨に濡れた、紅葉は綺麗です(^-^)

418-可児川下流域公園

419-可児川下流域公園

420-可児川下流域公園

421-可児川下流域公園

422-可児川下流域公園

423-可児川下流域公園

424-可児川下流域公園

425-可児川下流域公園

426-可児川下流域公園

427-可児川下流域公園-木曽川

428-可児川下流域公園-木曽川

429-可児川下流域公園

430-可児川下流域公園-氷場

431-可児川下流域公園-氷場

432-可児川下流域公園-氷場

433-可児川下流域公園-木曽川

434-可児川下流域公園

435-可児川下流域公園

436-湯の華アイランド

437-湯の華アイランド
良い温泉でした(^-^)

438-西可児駅

明日は、12月3日のハイキングです。
『鮮烈体験!江戸情緒溢れる太田宿と紅に包まれる可児川下流域自然公園の紅葉』
昨日の続きです。













7.0Km(

401-ハイキング道

402-湯の華市場

403-湯の華市場
ウイル・バ~バさんが、ハイキングもせずに、
こんな所にいました(^-^)

404-湯の華市場

405-もみじ祭会場ゴール

406-もみじ祭会場ゴール
今日は、全員当たりです(^-^)

407-可児市観光協会賞

408-もみじ祭会場

409-もみじ祭会場
串カツは、美味しかったです

410-もみじ祭会場

411-もみじ祭会場
赤飯とおでんを買いました

412-もみじ祭会場
小食の小生のお昼ご飯です

413-もみじ祭会場-抽選場
抽選券を2枚貰いましたので
ガラガラを2回しました

414-銀賞と外れのチッシュ
銀賞-お米5Kgと外れ-チッシュが当たりました
5Kgの米をリックに入れての紅葉の撮影です

415-可児川下流域公園-もみじ祭
雨が降って来ました

416-可児川下流域公園
人は、いません

417-可児川下流域公園
雨に濡れた、紅葉は綺麗です(^-^)

418-可児川下流域公園

419-可児川下流域公園

420-可児川下流域公園

421-可児川下流域公園

422-可児川下流域公園

423-可児川下流域公園

424-可児川下流域公園

425-可児川下流域公園

426-可児川下流域公園

427-可児川下流域公園-木曽川

428-可児川下流域公園-木曽川

429-可児川下流域公園

430-可児川下流域公園-氷場

431-可児川下流域公園-氷場

432-可児川下流域公園-氷場

433-可児川下流域公園-木曽川

434-可児川下流域公園

435-可児川下流域公園

436-湯の華アイランド

437-湯の華アイランド
良い温泉でした(^-^)

438-西可児駅

明日は、12月3日のハイキングです。