goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

歩いて巡拝知多四国 第5巡拝コース-3

2016-12-29 06:00:00 | 日記
2016年12月17日のお遍路
『歩いて巡拝知多四国 第5巡拝コース』
昨日の続きです。
内海駅→シャトルバス→番外浄土寺→35番成願寺→
30番医王寺→31番利生院→32宝乗院→33番北室院→
34番性慶院→29番正法寺→鯛祭ひろばゴール→
シャトルバス→内海駅
11.0Km(17.351歩)のお遍路でした。
301-31番利生院-山門
宝珠山 利生院 真言宗豊山派
本尊 不動明王

302-31番利生院-本堂

303-31番利生院-伊藤萬蔵香台奉納品

304-31番利生院-大師堂

305-31番利生院-大師堂-弘法大師
念写です

306-31番利生院-大師堂-弘法大師
念写です

307-32番宝乗院-山門
宝珠山 宝乗院 真言宗豊山派
本尊 十一面観世音菩薩

308-32番宝乗院-伊藤萬蔵香台奉納品

309-32番宝乗院-本堂

310-32番宝乗院-本堂
念写です

311-32番宝乗院-本堂-十一面観世音菩薩
念写です

312-32番宝乗院-本堂-十一面観世音菩薩
念写です

313-32番宝乗院-本堂-十一面観世音菩薩
念写です

314-32番宝乗院-大師堂

315-32番宝乗院-大師堂-弘法大師
念写です

316-32番宝乗院-大師堂-弘法大師
念写です

317-33番北室院-仁王門
宝珠山 北室院 真言宗豊山派
本尊 聖観世音菩薩

318-33番北室院-大師堂

319-33番北室院-伊藤萬蔵香台奉納品

320-33番北室院-大師堂-弘法大師
念写です

321-33番北室院-大師堂-弘法大師
念写です

322-33番北室院-十三王堂

323-33番北室院-十三王堂
念写です

324-33番北室院-十三王堂
念写です

325-33番北室院-本堂

326-33番北室院-本堂-聖観世音菩薩
念写です

327-33番北室院-本堂-聖観世音菩薩
念写です

328-遍路道

329-遍路道

330-遍路道

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする