goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

クリスマスイブ

2016-12-26 20:29:19 | 日記
2016年12月24日の散策
『クリスマスイブ』
小生は、真言宗高野山派の檀家です
今日はクリスマスイブです
貧しい年金生活者の細やかな
クリスマスイブです
101-夕食

102-クリスマスケーキ
美味しかったです(^-^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけとよ歴史と蔵の街散策-5

2016-12-26 06:00:00 | 日記
2016年12月11日のハイキング
『たけとよ歴史と蔵の街散策』
昨日の続きです。
知多武豊駅スタート→味噌・たまり蔵の町並み→
武豊町地域交流センター・まちの駅味の蔵たけとよ→
転車台→豊石神社→伝承館(中定商店)→三井家(庄屋屋敷)→
武雄神社→歴史民俗資料館隣接中央公民館講堂ゴール→
知多武豊駅8.0Km(15.117歩)のハイキングでした。
501-ハイキング道

502-秋葉社
秋葉社のお祭り(名古屋は12月16日)

503-武雄神社-標柱
武豊町の名前の由来に成っています
(昨日の豊石神社に記載しています)

504-武雄神社

505-武雄神社-鳥居

506-武雄神社-境内

507-武雄神社-境内

508-武雄神社-拝殿

509-武雄神社-正殿

510-歴史民俗資料館

511-歴史民俗資料館
今回は、パスです

512-中央公民館講堂ゴール

513-中央公民館講堂ゴール

514-中央公民館講堂ゴール

515-ラッキー賞

516-中央公民館講堂ゴール

517-10枚賞
マフラータオルです

518-40枚賞
サランラップです

519-50回以上参加メダル

520-50回以上参加メダル

521-50回以上参加メダル

522-ゴールの出店

523-ゴールの出店

524-ゴールの出店-トン汁
暖かくて、美味しかったです(^-^)

525-図書館

526-図書館

527-図書館

528-図書館

529-図書館

530-ハイキング道

531-武豊町役場

532-知多武豊駅

533-知多武豊駅

明日は、12月17日のハイキングです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする