goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

歩いて巡拝知多四国 第5巡拝コース-4

2016-12-30 06:00:00 | 日記
2016年12月17日のお遍路
『歩いて巡拝知多四国 第5巡拝コース』
昨日の続きです。
内海駅→シャトルバス→番外浄土寺→35番成願寺→
30番医王寺→31番利生院→32宝乗院→33番北室院→
34番性慶院→29番正法寺→鯛祭ひろばゴール→
シャトルバス→内海駅
11.0Km(17.351歩)のお遍路でした。
401-34番性慶院-山門
宝珠山 性慶院 真言宗豊山派
本尊 青面金剛

402-34番性慶院-本堂

403-34番性慶院-伊藤萬蔵香台奉納品

404-34番性慶院-本堂-青面金剛

405-34番性慶院-本堂-弘法大師
念写です

406-34番性慶院-本堂-弘法大師
念写です

407-34番性慶院-本堂-地蔵菩薩
念写です

408-34番性慶院-本堂-地蔵菩薩
念写です

409-遍路道

410-遍路道

411-遍路道

412-遍路道

413-遍路道

414-29番正法寺-山門
大悲山 正法寺 天台宗
本尊 毘沙門天

415-29番正法寺-厄除観音

416-29番正法寺-本堂

417-29番正法寺-本堂-毘沙門天
念写です

418-29番正法寺-本堂-毘沙門天
念写です

419-29番正法寺-大師堂

420-29番正法寺-大師堂-弘法大師
念写です

421-29番正法寺-大師堂-弘法大師
念写です

422-29番正法寺-大師堂-焼けた弘法大師
念写です

423-29番正法寺-客殿

424-29番正法寺-客殿-阿弥陀如来
念写です

425-29番正法寺-客殿-阿弥陀如来
念写です

426-29番正法寺-伊藤萬蔵香台奉納品

427-遍路道

428-鯛祭りひろば

429-鯛祭りひろばゴール

430-鯛祭りひろば

431-鯛祭りひろば

432-鯛祭りひろば
えび煎餅とわさび煎餅を買いました(^_-)-☆

433-内海駅

明日は、12月18日のハイキングです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする