【6月16日 水源祭】
島根県吉賀の水源祭(雨乞い神事)は初めての撮影です。
今までは同じ日に「みやじま国際パワートライアスロン大会」が重なった為、来れなかったのが、今年は1週間ずれたので撮影する事が出来ました。
朝早かったので水滴の写真も撮れました、池の中の水源祭は撮影場所の確保が難しかった。
よさこい踊りもあり、なかなか面白い祭りです。
【6月5日 ほたる】
今年最初に蛍撮影に行ったのは岩国市の府谷です。
乱舞する写真はさておき、有る意味で違った作品作りするつもりで行ったものの、まだ蛍は少ないしあまり止まってくれないので苦労する、止まってもよく動くのでピントを合わせるのが難しかった。
背景が真っ黒なので物足りないが何とか撮影は出来た、ただやりたい事の50%くらいしか出来なかったのは残念だ。
その後、益田の沖田川、美都温泉、温井ダムも行きました、7月10日現在まだまだ芸北など行きたい所は沢山ありますが、今とても忙しくて行けるかどうか?
元気なら、まぁ来年もあるし・・・