うちご飯

我が家の献立~感謝と愛を込めて
そして、愛するMomoとNanaは虹の橋へ

2歳のMomoは元気

2020年07月22日 | 今日のメニュー お弁当

何もしなくても時間は過ぎます。

少しずつ変わっていくのでしょうか?

お昼ご飯は家向かいの中華屋さんでランチコースを頂きました。

外食はMomoから離れたくなかったので4月からは全くしていなくて

すぐ側でも本当に久々でした。

恐らく夕ご飯作るの面倒になるだろうと思い

午前中のうちに、チラシ寿司を作って仏壇にお供え

 

昨日は土用の丑でしたが鰻食べ損なったのでお寿司の具に乗せました。

今回は錦糸卵ではなくブロックにしてみました。

筍、人参、油揚げ、酢蓮根、干し椎茸、青豆、桜でんぶ

今ある物で作ったお寿司ですが今回は具だくさんです。

最近の若者は桜でんぶは甘くて嫌いな人が多いようです。

でも我が家では彩りもあるので必ず飾ります。

おじいちゃんは田舎の押し寿司が好きでしたが

具は中に焼き穴子、上に椎茸、木の芽、桜でんぶが乗っている位でした。

料理上手だったおばあちゃんのお寿司には叶いませんが

20歳からおばあちゃんに一杯教えて貰い真似していつも作っています。

父さん、あなたのお母さん!

Whoくんのおばあちゃんは本当に何でも出来る偉大な人でしたねぇ!

クーちゃんママがくださったお供えの果物

先日はお花も

いつも応援、感謝しています。

 

今時期、お花の持ちが本当に悪いです。

仏壇の中のお花は熱がこもるため余計です。

なので頂いた花籠を利用して下の段に

買ってきたお花が次々枯れて

我が家で唯一咲いたミニ薔薇を刺しました。

これも2・3日かな?

出不精の母さん、買物行かないとね!

 

2009年7月22日のブログ記事一覧-うちご飯

 2歳のMomo

ドッグランデビューした日です。

加減が分からないお調子者Momoはクタクタだったね。