うちご飯

我が家の献立~感謝と愛を込めて
そして、愛するMomoとNanaは虹の橋へ

おでんは、いいね!

2010年10月08日 | 今日のメニュー お弁当
<朝ご飯>

ホットドック
おむすび~青のり、胡麻入り

<父さん母さんのお弁当>

大変楽な事に父さん、おでんでいいって
全種類入れたら、ちょっと量多すぎ?

<Whoくんのお弁当>

これ又、今夜の夕ご飯用のミートソースパスタ

<Whoくんの夕方弁当>

海苔たくさんの海苔弁


<夕ご飯>

父さん、おかわりしたよ!



一昨日焼いた食パンをコンガリトースト


Whoくんの徳島土産のデビラ
ちょっと他の料理とは合わないけど酒の肴に

お土産争奪戦

2010年10月07日 | MomoとNana
お彼岸に作った簡単おはぎ好評に付き、また作りました。


昨日焼いた食パンの シャキシャキレタスサンド
やはり作りたては、レタスがシャキシャキして美味しい。


<Whoくんの徳島のお土産弁当>
 
昨日のお土産を早速今日のお弁当に入れました。
鰹節、もずく、昆布、胡麻など入っていて、ご飯がすすむくんです。

<父さん母さんのお弁当>

里芋、こんにゃく、鶏の唐揚げ合わせ煮
ゆで卵
カボチャの煮物
はごろもフレーク
漁師飯ふりかけ


<Whoくんのお弁当>
 
昨日作っておいた今夜の夕ご飯用のおでん
今シーズン初、おでんです。



給食で人気の高いパインパンでしたが、ドライパインで挑戦してみました。
会社の女性に約束していたので会社にも持っていきました。

甘くって、もっちりしていて、おやつ感覚です。


NanaはWhoくんのお土産のリラックマの枕に乗り
テレビを見ています。

何見てるのかなぁって見てみると、カイくん親子でした。
Nanaは結構テレビ好きで、今日のわんこ等は吠える声がすると
良く食い入って見ています。


一つの枕をMomoと取り合って一時大騒ぎし
疲れたのか、ウトウト・・・


枕争奪戦に負けたMomoは、いつもの毛布を枕にして寝ています。
大きな体のMomoもNanaの我が儘には叶いませんね。

でも、そんな優しいMomoが可愛いよね!
Nanaちゃん、ちょっとだけ枕貸してあげてね。





Nana父さん?

2010年10月05日 | MomoとNana

季節外れの朝顔が咲きました。

悪戯に、庭の朝顔のツルを水にさしていたら昨日、蕾に気が付き
今朝10時過ぎ、花が開きました。
室内朝顔のためか早起きではなく寝坊朝顔のようです。
でも今日はラッキーな事にお休み!
今日一日の開花に、お付き合いです。
この夏を惜しむ開花で、これで今年の夏は「さようなら」でしょうか?
今日は、半パン半袖Tシャツでは肌寒くて、お着替えです。


散歩から帰り朝ご飯を食べて、ひとしきり大騒ぎしていたNana
ちょっと静かなのが気になりキッチンから覗いてみると
父さんの席に、おっさん座りして煙草でも吸おうかなって感じで
煙草とパソコン前で、妙に修まっていました。
 

Momoは、しようがないなぁって母さんに注意されるのが分かっているようです。


母さんに促されて、自分の毛布に戻り「ほうら!母さんに叱られたでしょ」
MomoはNanaをたしなめていますよ。



Whoくん
連休を利用して徳島へ出かけました。

<遅朝ご飯>

父さん3日前に食べたばかりなのに、又食べたいという事で
リクエストにお答えして
お餅、鶏ハム、天ぷら、しめじ、白葱、大根、竹輪、卵、とろろ昆布入りの
鍋焼きうどんです!
今日も元気に、お出汁まで完食~ お腹一杯だね

<夕ご飯>

これ又先日、5日前食べた
でも父さん曰く、「やっぱりステーキにはご飯ないと寂しいよ」
ご飯無しの夕ご飯を続けていますが、ご飯とステーキのリクエストに
お答えして、今夜は鉄板ステーキですよ。
何だか同じような物ばかり食べてますが、食べたい時が美味しい時と
言い訳している母さんです。
Whoくんも、食べたいでしょうね。
いなくて可哀想!


ひとまず決算事務終了!

2010年10月04日 | 今日のメニュー お弁当
<朝ご飯>

涼しい朝、流石に冷や奴は・・・湯豆腐にしました。
微妙な気温ですが、父さんは文句言わず食べていましたぁ!
それと、お弁当用の焼き塩鯖と大根おろし

<お弁当>

鶏そぼろが少し残っていたので煎り卵を焼き三等分
水菜炒め
ひじき
焼き塩鯖


<Whoくんの夕方弁当>

おむすび2種~鮪佃煮入り、白ごまと青のり混ぜご飯
鶏の唐揚げ


毎年、ギリギリまで引っ張って税理士さんに渡す決算データーと書類
今年は、なんと今日渡しました!
いつもどこか、頭の片隅に「決算!決算!」という文字が飛び交っていますが
渡すと肩の荷が下ります。
明日、明後日とお休み前に渡す事が出来て
後は、多少修正はあるけど気分は楽!楽!です。

<夕ご飯>

ミニ 二人鍋
小さな電気鍋で、有り合わせ鍋です。
おでんの季節になったようで、スーパーマーケットでちくわぶを見つけました。
早速、父さんのリクエストで、お鍋に入れて頂きました。

 
朝の鶏の唐揚げ                                はな豆






鍋焼きうどんの季節になりました!

2010年10月02日 | 今日のメニュー お弁当
<朝ご飯>

ホットドック3種
ステーキ、生キャベツと炒めたキャベツ、レタス
シャウエッセンソーセージ、生キャベツと炒めたキャベツ
コロッケ、キャベツ

<父さんと母さんのお昼弁当>

高野豆腐
おから
ホットドックの具


<Whoくんのお昼弁当>

朝、ホットドック食べなかったので、お昼にしました。
サラダ~レタス、きゅうり、ミニトマト、茹でエビ、鶏ハム


<夕ご飯>

Mサーキットへ出かける父さんのために今シーズン初の
鍋焼きうどん作りました!
湯気いっぱいでレンズが曇ってしまいましたね。


お餅

豚肉
水菜
エリンギ
しめじ
えび
蒲鉾の代わりに竹輪?
天かす
とろろ昆布


父さん満足して、お汁も一滴残さずでしたよ!
HiroやYumiにも食べさせてあげたいねぇって言ってました