寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

年金個人情報提供サービス

2007-07-09 | Weblog

以前NETで年金加入記録を照会する方法を紹介すると同時に有ストテレスも
IDとPassの申し込みをしたが、いまだ持って無しのつぶてである。

WEB上にはIDとPassは2週間程度で手許に届くと掲載されている。

社会保険業務センター記録提供課に申し込んで1ヶ月以上経つが今だ届かない。

もしや入力に間違いがあったのかな。・・・・と不安になってくる。

もう一度入力しようかと思ったが、二度入力しないことと記載されている。

混乱して発送が遅れているならWEB上にそう掲載すりゃ良いことなのに・・・。

保険業務センター記録提供課に毎日電話で問い合わせを試みるが絶対繋がらない。

埒が明かないので、近くの社会保険事務所に電話するがこれも繋がらない。

7時まで電話を受け付けているので掛けるがそれでも繋がらない。

ある日自動的に鳥取県の社会保険事務所に繋がったが、「NETのことはわからないのでWEB上に書かれている記録提供課の番号に電話にしてくれ」と馬鹿にしたような回答。

たらいまわしで最初の所に電話せよと言われた。

「そこに繋がらないからお前のところに電話しとんぢゃ!」と切れそうになった。

便利なはずのNET紹介だろ!

加入者が勝手にNET照会するので、所員の手間が省けて良いはずなのに・・・・。

本当にここの奴ら頭の中が腐っているぜ。

労使協定で「1日に10本しか電話を受けない」という協定では無いだろうな?

自民党は以前から年金の中身がおかしいと知っていたにも関らず放置してきた。

今度の参院選は絶対自民党には入れないぞ。

ソクラテスは届いたのだろうか?