寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

交通手段

2007-07-22 | Weblog
プノンペンの労働者の交通手段は、バイタクか写真の様な乗り物です。

他国で言うシクロの様な物は、お目にかかりませんでした。

シクロは、ママチャリの買い物籠を大きくして人を乗せる前二輪の乗り物です。

有れば乗って、ゆっくりと市内を視察してみようと思っていましたが残念です。

これを見ていると、浅草や嵐山で走っている人力車を想像します。

「ベターッ」と平らな都市だからこそ使える交通手段です。

そう言えば、坂道なんてお目にかかったことが有りませんでした。

こんな乗り物に多人数載せて原チャリで坂道登れる訳がありまへーん。

半年前よりプノンペンに入っている友人に因れば、車の数がグッと増えてラッシュの交通渋滞が長くなっているそうです。

何れこれ等の乗り物は大通りは走れなくなるでしょう。

むしろ小回りの利くバイタクは生き残れるかもしれませんね。