寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

金本兄貴

2009-04-18 | Weblog
4月17日の横浜戦の1回、右越えに先制の8号3ランを放つ阪神・金本。
この金本選手の一振りで、阪神は5―1で横浜に勝利して連勝街道へ?

41才のこのオトコには、プロ意識はこれぞ!と言うものを感じる。
又、連続フルイニング出場記録を継続する世界の鉄人。

過って、金本選手が連続フルイニング出場の世界記録を達成したときに、
骨折しながらも試合に出続けたことや、頭部に死球を受けながらも退か
なかったことが話題になり、概ね賞賛されていた記憶がある。。

昨季は400本塁打と2000本安打を達成し、名実ともに大打者の仲間入り。
それ以上に恐れ入るのは、陰に隠れた練習量と不屈の精神だ。

1991年のドラフト4位で広島に入団した金本は努力と人一倍の練習量で
トッププレー ヤーの地位を築き上げた。

当時の赤ヘルには野村謙二郎内野手・緒方孝市外野手・江藤智内野手
前田智徳外野手らライバ ルに加え外国人選手も絡み、半端な気持ち
ではレギュラーは獲得できなかった。

ニュースで読んだが、阪神で『室内の休憩所で若手がイスに座って、
リラックスムードで談笑していたのを目にした金本がドッカーンらしい。

「もう昼飯か!練習、短いな!レギュラーを狙う奴にそんな時間なんて
無いやろ!」

笑みを浮かべていた若トラ達の顔が瞬時に凍り付いたらしい。
そして金本は、夜間練習も行わないことを確認すると「悪い習慣やな」と
悲しそうに呟いたそうだ。

昨夜のヒーローインタビューも振るっていた。
スポーツ記者に、好調の理由を聞かれて「後ろを打っている新井さんが
しっかりしていないので責任感で頑張っています!」

阪神タイガース 09.4/8 広島戦 【試合速報】