収入が400万以上の人の結婚率が100万円の方より高いのは当然では・・・。
「愛があれば!」という方も、もちろんいるだろう。
本来は、やはりそれが肝心だと思う。
二人で暮らせば収入は合算できます。
なので、ポジティブ派の方は結婚されるでしょう。
しかし、男性が正社員でなかったら、
女の親が結婚を「ゆるさーん!」と言いそうです。
よって男性側もプロポーズを躊躇。
子供ができたら、仕事に出るのは大変です。
風邪をひいては、託児所にも連れていけず・・・。
少子化問題=社会問題=経済問題 ですね。
20年前が懐かしいなあ。
昭和の年代は良かったような気がします。
白木蓮
「愛があれば!」という方も、もちろんいるだろう。
本来は、やはりそれが肝心だと思う。
二人で暮らせば収入は合算できます。
なので、ポジティブ派の方は結婚されるでしょう。
しかし、男性が正社員でなかったら、
女の親が結婚を「ゆるさーん!」と言いそうです。
よって男性側もプロポーズを躊躇。
子供ができたら、仕事に出るのは大変です。
風邪をひいては、託児所にも連れていけず・・・。
少子化問題=社会問題=経済問題 ですね。
20年前が懐かしいなあ。
昭和の年代は良かったような気がします。
白木蓮