寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

議員宿舎はラブホか失楽園か

2009-01-17 | Weblog
麻生首相の盟友、鴻池祥肇内閣官房副長官に「女性スキャンダル」が突如浮上した。議員宿舎に既婚女性を泊めたというものだが、民主党の鳩山由紀夫幹事長も「早くお辞めになった方がいい」と述べるなど、野党側からの厳しい追及も避けられない状勢だ。鴻池官房長官と麻生首相は33年以上の付き合いで、「麻生太郎の足の裏まで絵に描ける」と言い切るほどの仲だ。

鴻池氏は40代半ばの知り合いの既婚女性と東京・四谷の居酒屋で
食事をした後、女性とともに麹町の議員宿舎に泊まったという。

女性は同誌に対して「トイレの個室で明け方まで寝ていた」と
釈明しているようだが、女性は複数回、議員宿舎に宿泊していた
といい、議員宿舎のカードキーがこの女性に与えていたらしい。

鴻池氏と女性が居酒屋で食事する姿や、女性がカードキーで議員
宿舎に入っていると思われる写真が掲載されているそうだ。

面白くなってきましたな。
コレは民主党の放った女刺客か、それとも自民党内の反麻生の
必殺仕事人か?

この際もっと山本モナも呼んでドンドンやりなはれ。
鴻池は、アホウ氏の盟友として知られ、麻生派の「為公会」の
副会長に就任している。

日本青年会議所の会頭を経験しており、麻生氏の伊勢神宮参拝
にも同列しているいわば麻生氏の「懐刀」といった立場だ。

しかし、相手の美人女性にも興味が有る。
この人妻の夫は大手飲料メーカーの役員。
同社は、大学生の就職先人気企業にもランクインする一流企業。

確か、安倍首相の参謀か誰かが、議員宿舎へ女性を連れ込んでいた
記憶がある。

税金から高給を払っているのだから、ラブホ代位は身銭で払えヨ。
全く取る物は一円でも多く、出すものは一円でも少なくとはチト
アコギです。

性事も経済も人心もまさに世紀末ですな。


【鴻池議員W不倫】 国民の税金で造った宿舎はラブホテル?

托鉢僧

2009-01-16 | Weblog
嵐山渡月橋と托鉢僧です。

昨日も風の中に白いものが少し混じっていました。

「アリさま」は、ブレスサーモのウインドブレーカーを着て
ポケットに手を突ッこんでいても寒かった。

托鉢僧は、見るからに寒そうな装束で気の毒であった。

ところで、托鉢は本来、修行僧が生きるため、最少限の食べ物を
乞う事です。

今ではそういった意味合いは薄れているから、市民に喜捨の高徳を
積まそうとしているのかもしれません。

ある日、リュックを背負ったラフな服装の2人の青年が木陰で僧服に
着替えて、托鉢に出かけるのを見かけました。

不景気で留学生も苦しく、アルバイトで托鉢をしていると言う噂を
聞いた事があります。

托鉢 begging


どんど焼き

2009-01-15 | Weblog
今日の京都はくもりで、寒い寒い日です。
気のせいか風の中に白いものがチラチラ。
久しぶりに地面も凍てついてます。

そやけど昔はこんなん当たり前でした。
近年、は温暖化の所為か、バケツの水もめったに凍りませんわ。

さて本日は小正月言うて、「有ストテレス家」も本日門松を取った。
門松いうても京都のは根付きの松を一本ずつ柱につけるだけ。

門松を取る日は、関東では7日らしいですね。
松の内も7草粥までと言うことですナ。
京都もこのごろは15日まで門松飾っている所が殆ど無くなった。

「アリさま」ご幼少の頃は、15日に「どんど焼き」を行った。
お札、お守り、御神矢、しめ縄、しめ飾り、おみくじ、神棚、
松飾り等を燃やします。

これで、正月の神様をお送りするのです。
先祖様をお送りする盆の「大文字の送り火」に相当するのかな?

豪快に上がった火の中に書初め等を投じて、高く舞い上がると
上達するなどといわれます。

火力がすこし弱まった頃を見はからって篠竹などの先に餅を
刺して焼きます。

また、どんど焼きの燃えさしは魔除けになるといわれ、家路に
つく人は持ちかえり、門口に立てておきます。

しかし、最近では街中でこんなことをすれば、消防車やパトカーが
駆けつけて、夕刻のニュースになるでしょう。


どんど焼き

寒椿

2009-01-14 | Weblog
寒椿だと思います。
実際のところ山茶花と寒椿の違いが良く解りません。

庭に咲く寒椿が新鮮です。
特に雪でも降って、白と赤のコントラストが綺麗。

この花は長く観賞できますが、ある日突然花がポトッと落ちる。
こんな事より昔の侍は、「カシラ」がポロッと落ちるのを想像するとし
敷地内に植えるのを嫌ったそうだ。

「アリさま」は、一度死んでいるので気になりません。

森昌子 / 寒椿

頑張れ ! 渡辺ヨッシー !

2009-01-13 | Weblog
アホウ君は投げ出さないネー !

安倍元首相は「小沢一郎に虐められた」と言って自ら突然辞めた。
福田元首相は「貴方とは違うんです!」と言って自ら突然辞めた。

アホウ首相は「漢字が読めネーから辞める」と自ら突然辞めるのを
期待していたのは、支持率からすれば「アリさま」だけではない。

アホウ君は、支持率も10%台に急降下してもしらん顔だ。
本来総選挙をするまでの選挙管理内閣の予定だった。

総理の椅子は座りごこちがいいのでしょう。
なんせ、日本の最高権力者ですからネ。

仕事は、官房長官や秘書官に任せ切りで、自らはアキバへ行ったり
ホテルのバーでノンビリとやりたい放題。

今は総理のなり手が無いのだろう。
商売人上がりのアホウ君は、そこん所を熟知したテクニシャンだ。

支持率が10%台に落ちたり、総理に相応しい人物としてイチローに
負けたりでも、「厚顔無恥」の見本のように見えます。

漢字は本当の「無知」でしたが・・・・・。
こんな男に日本のトップを任せて良いのだろうか?

そこへ、渡辺ヨッシーの離党宣言。 何故か新鮮で応援したい。
特別なことは言っていない、当たり前の事を言っているだけだが
何故か応援したくなる。

頑張れヨッシー!


麻生総理の資質と品性

麻生VSオバマ

2009-01-12 | Weblog
麻生チャンの支持率が激減だっぺ。
ドンドン下がっちょる。

森内閣の低支持率に迫っているそうでがんす。
オラ知らねー。

何かが起こりそうな予感がするべー。
起こっても良いが、それも不安があーりまっせ。

これで自民党の日本の政治も終ったと思うずら。
民主党単独ではなく「政界再編による新しい枠組み」を希望

その方が、良いんでないノ?
俺ら選挙さいぐだ。



吉幾三 俺ら東京さ行ぐだ 1985年

世界大恐慌

2009-01-11 | Weblog
世界大恐慌の様相です。
新聞やテレビ報道を見ていると、可なり経済が傷んでいる。

特にアメリカが酷い状況である。
オバマ君の登場が期待されるが、チョットやソットでは治らない。

一時的な期待で盛り上がっても、長続きはせず混乱低迷だろう。
世界の覇権を握るかっての米国ではなくなるだろう。

ニッチもサッチも行かなくなる事さえ予想されるのだ。
まだオバマ君の考え方は見えないが、苦境を切り開く麻薬になる
のは戦争だろう。

戦争を起こせば、産業や経済も潤い米国経済も上向くだろう。
かっての米国は戦争で国力を伸ばしてきた経験も生きている。

マタマタ大義名分をでっち上げて、戦争を起こして国力回復を
画策する可能性は大であろう。

オバマ大統領 勝利演説(日本語字幕)/ Obama Victory Speech (Japanese Subbed)

福娘 と えびす娘

2009-01-10 | Weblog
毎年選ばれる福娘は全国的に知られる。
後に芸能界入りを果たしたり、就職でアナウンサーに採用されたり
する例もある。

関西では就職や縁談に有利に働くといわれている。
外国人留学生枠も設けられている。

全応募者の中から書類選考、1次面接、2次面接を経て全応募者の
中から45人(うち5人は留学生枠)が福娘として選出される。

福娘として選出される45人には賞金15万円と奉仕で着用する訪問着
(振袖)が贈呈されるようだ。

えびす娘は福娘選考会の決勝まで勝ちのこった者で、神社での
福笹授与を行う。 約25名程度。

福娘と本選で競い合っただけあり容姿端麗なのはもちろんのこと、
相当の運の持ち主でもあると言える。

大まかなご奉仕内容は同じなので、福娘の“妹分”的な存在である。

福娘ばかりが注目されるため、知名度は福娘を下回ってはいるものの、
注目すると福娘以上の逸材がまぎれこんでいる可能性も大いにある。


福娘の大阪締め

ラブストーリー

2009-01-09 | Weblog
【ドイツ北部ハノーバーで前年12月、6歳と7歳のカップルがアフリカに駆け落ちしようとしていたことが明らかになった。地元警察が5日、語った。

 地元警察の報道官によると、このカップルはMika君とAnna-Lenaちゃんという名の2人で、「非常に愛し合うあまり、暖かいアフリカで結婚することを決め、Anna-Lenaちゃんの5歳の妹も証人役として連れて行った」という。

 この計画を思いついたのは、Mika君がAnna-Lenaちゃんとその妹に最近イタリアに行ったことを話した時だったという。2人の家族はともに大みそかを過ごすことになっており、この機会に子どもたちは計画を立て始めたのだという。

 2009年を迎える直前、3人はサングラスや水着、浮き輪、夏物の洋服、食料など旅行に必要なものをかばんに詰め、計画を実行に移した。それぞれの両親が就寝中に、ハノーバー郊外にある自宅を抜け出して1キロメートル離れた路面電車の駅に向かい、そこから中央駅まで移動した。

 3人は中央駅で空港行きの電車を待っているところを警備員に見とがめられ、通報で駆けつけた警察によって保護された。3人はお金も航空券も所持していなかったという。警察の報道官は「もう少し大きくなって、実行したらいいさ」と語った。】
        

微笑ましい映画のシーンを観ている様です。
そして最後の報道官の一言がカッコイイ。流石!

ドラマを感じます。見守ってる感じがします。
日本の警察官はこんな事いえないよネ。

それにしてもすごい行動力のチビです。
年齢を考えれば、親の就寝時まで起きているだけで大変だろう。

「アリさま」なら夜8~9時に寝てしまいますが・・・・。
このチビの親の年代なら未だ深夜迄愛を語っている年代だ。

1キロも離れた駅まで夜中に自分達だけで行ったとは、恐れいる。

もちろん、親の目線からするととんでもない話ではありますが、
これだけ小さな子供にも愛なのかそれともママゴトなのか?

最近では親子、夫婦の間での殺人事件も多く、血縁や愛情とは
何なのだろうかと思う時もありますが、心が洗われた気がする。

経済や風習に縛られない子供の純粋な愛は、とっても貴重です。
「もっと大きくなってから」ぜひ実行してほしいと思う。

まずは世の中に汚されず、「盗撮などしない大人にちゃんと成長
しろヨ」と応援したくなった。

小田和正 - ラブストーリーは突然に (Remix)

厨房に入るべし

2009-01-08 | Weblog
先日、大根・白菜・人参・キャベツの野菜を大量に頂いた。
冬場とはいえ、生物であり傷みが気になってくる。

昨日は、「アリさま」も野菜の料理に時間を割いた。
まず、白菜を3cm幅の大きさに刻み、漬物容器に入れて
塩と柚子の小片で漬け込む。

これが塩味が効いて、暑い白飯が格段に美味くなるのだ。
穀物類を減らそうとしているが、飯が美味く中々難しい。

次に、大根の葉っぱを油で炒めるのだ。
ちりめん山椒を入れて、塩・砂糖・酒・味醂で味付しながら
炒めると、此れでビールがすすむのである。

次に、大根をブツ切りして鯛のアラと梅干で煮るのである。
また、此れが美味くて、焼酎がすすむのである。

困った! 困った! どうしよう?


はまち大根

国民の国民による国民の為の政治

2009-01-07 | Weblog
国民がアホウ首相に期待しなくなってから、しばらくの時間が
経ちました。

それなのに麻生政権はまだ続いており、民主党もそんな死に体の
アホウ政権にトドメを刺せていません。

そんなどうにもならない閉塞状況の中で、渡辺ヨッシーの離党の
動きがあった訳です。

私はアホウ首相には期待していませんが、小沢にも期待していません。
この渡辺ヨッシーの動きに自民党の良識ある議員は、ぜひとも追随
して欲しいです。

そして、自民党でもなく、民主党でもない、第三極が現れることを
期待したいところです。

渡辺ヨッシーについても実際のところ、本当に国民の為に、日本の為に
という一念からの行動か否か計りかねています。

政治家が国家・国民の為と言うには何時もウラに何かがあるからです。

自民党も民主党も国民のことなど全く考えておらないと思っています。
最近、各政党のコメントを聞いていると、やたら「国民の為」と言う
発言が多すぎて腹立たしい。

「国民の国民による国民の為の政治」と言った某党首もいましたが、
国民を「俺様」に置き換えて言えば解りやすかったのに・・・・。

選挙が近くなると毎度の事で誰も本気にしていませんが・・・・。

渡辺喜美 元行革相が離党か

派遣村

2009-01-06 | Weblog
年末年始のニュースで「年越し派遣村」の存在を知った。

厚生労働省が、「年越し派遣村」に集まった元派遣社員らに講堂を
開放したことに、派遣村の人たちからは喜びと不安の声があった。

ある男性は「先月6日に派遣の契約を切られた。派遣村に着いた時の
所持金はたった3円だった」とインタビューに答えていた。

約3週間、公園で過ごしてきたという男性は「月曜以降は、生活
保護を申請し、日雇いの仕事を探すが、一体どうなるか…」と・・。

派遣の給料ってそんなに少ないのでしょうか?
そんなに安いのであれば、景気の良い時にもっと割りの良い正社員に
なっておけば良かったのでは・・・・。

こう言うときの事を考えて多少なりとも、蓄えをするべきでは無かった
のでしょうか?

正規社員にならなかったのは、働きたい時に働き、休みたい時に休む
気楽さで非正規社員になった人が多いと聞いている。

現在の情勢下では気の毒だとは思うが、当人にもそれなりの人生設計が
足りなかったような気がするのですが・・・・。

話は変わるが、毎日のようにタクシー運転手が襲われて、売上金を奪われ
人命まで失っている。

景気の急速な悪化により生活困窮者が増え、益々治安が悪化する不安が
あり、同種の事件は益々増えるだろう。

憲法25条では「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」が保証を
されている筈である。

派遣村に集まる人々を見て、国の責任か個人の責任か考えてしまう。

困った人はきてください・日比谷公園に「年越し派遣村」

盗撮 ? それとも風景写真 ?

2009-01-05 | Weblog
写真は意図して撮った盗撮に見えますか?
それとも単なる稲荷大社の風景写真に見えるでしょうか?

前を歩く女性の臀部を写そうとしたら、鳥居が写っていたのか
鳥居を写そうとしたら、女性が写っていた。

「アリさま」は両方を狙ってシャッターを押しました。

最高裁判決
2008年11月10日、最高裁判所は、ズボンを着用した被害者女性の
姿を撮影した者を、被害者を著しくしゅう恥させ、被害者に不安を
覚えさせるものとして、「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良
行為等の防止に関する条例」に違反すると判決した
(事件番号 平成19(あ)1961)。

水着や裸体ではなく着衣の姿であっても、被写体人物の了解を得ず
撮影し、被写体人物を著しく羞恥させ、不安を覚えさせれば違法と
なるらしい。

「アリさま」は、女性の了解は得ておりません。
著しくしゅう恥させているでしょうか?
不安を覚えさせているでしょうか?

The best butt and ass I have ever seen! Sexy babes asses!

新春初盗撮

2009-01-04 | Weblog
新春初盗撮です。
少なくなった着物姿の美人でした。

千本鳥居の往路入り口にいた女性です。
多分、ここで引き返したでしょう。着物姿で山頂までは無理です。

所々百段ぐらいのキツイ坂道があります。
寒いと予報を聞いていたので、冬ゴルフの装束で出かけた。

上は発熱シャツの上に発熱ウインドブレーカー
下は発熱タイツの上に発熱オーバーパンツでした。

参拝しているうちは良かったが、山頂を目指して登り始めると
流石に暑いのでウインドブレーカーは脱いだ。

公衆の面前故それ以上は脱げないので暑かったが、下りになると
寒くなり再び着込んだ。

往来する人が多いので、盗撮したい美人も多いが、対向する美人は
顔が写ってしまう。

先行する美人は狭い一本道の坂道故に、大きな尻を狙っている様に
視られかねないので絶対にヤバイ。

シャッターチャンスは多かったが、結局撮った写真は少なかった。


新春お年玉プレゼント「盗撮三昧」です。

シクラメンのかほり

2009-01-03 | Weblog
「シクラメン」というと、ある年齢の方は「♪真綿色した~」と
いうフレーズが無意識にこぼれるのではないかと思います。

ハイ。「アリさま」も同じです。
昭和50年の大ヒット曲「シクラメンのかほり」です。

音楽音痴の私にも歌えるくらい心に残っている「シクラメン・・」
ですが、私のシクラメンの思い出は今も続いています。

歌詞の意味が痛いほど心に響く事件がありましたが、昔の思い出話を
ここですると、友情にヒビが入りかねませんので仕舞って置きます。

街の花屋さんで売られているシクラメンの花、年々種類が増えて、
どれにしようかと迷います。

毎年思うのは、この花を来年も再来年も咲かせることができる人は
どれくらいの割合いるのだろう・・・ということです。

球根植物ですから何年も咲かせることができるはずですが、実際には
そう簡単ではなく、夏を越してまた咲かせるのはなかなか難しいです。

しかし「シクラメンのかほり」ってどんな香りか知っていますか?

シクラメンのかほり 布施 明