寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

アホウ閣下を「ヨイショ ! 」

2009-04-15 | Weblog
早い物で、昨年9月の麻生政権誕生から7ヶ月あまりが経過した。
君にはこの間、様々な逆風があったが良く絶えて頑張りましたネ。

アホウ総裁が誕生した際、既に安部、福田、麻生と三代に渡って政権が
たらい回しにされた事に対する国民からの厳しい評価があった。

その為、「2ちゃんねる・アキバ・マンガ」等で自民党で一番国民受けしそうな
君に白羽の矢が当たり、首相に指名されたが、やはり君に対する支持率は
予想をはるかに下回る数字だった。

1ヶ月程度の選挙管理内閣の心算であったそうだが、君が座り心地の良い
総理の椅子を渡さずにグズグスしている内にリーマンショック。

別に君だから支持率が低かったのではなく、自民党の誰が総裁になっても
同じような結果だっただろう。 (もう少しはマシかな・・・・・)

その後、アホウ内閣の支持率が急激に下がった要因を列挙してみると

①相次ぐ失言  (軽薄なのか? 常識不足なのか?)
②漢字の読み間違い  (間違いか? 無知なのか?)
③毎晩の高級バー通い、庶民の感覚からズレた金銭感覚  (世間知らず)
④中川酩酊大臣の朦朧記者会見による辞任  (お友達の庇い過ぎ)
⑤中山国交大臣、平田財務副大臣等々の閣僚の失態による辞任  (任命責任)

考えてみると君は就任してから七ヶ月、これだけの批判と反発の中で生来
ノーテンキとは言え、良くここまで耐えてきたと思うよ。

そこに願ってもない小沢民主党代表秘書の逮捕というチャンスが訪れた。
これは君が幾多の試練を耐え抜いたからこそ訪れた最大の好機なんだョ。

まさに「おしんアホウ」ですね。 今後の活躍に期待します。
      (-------合掌-------礼拝--------)

麻生太郎「キムなんとか」「ソ連領」

いやはや「いやさか」の読みに・・・

2009-04-14 | Weblog
昨日の当ブログは、予想通りの大漁で大変満足しました。
訪問者(1,018IP) 閲覧数(3,264PV) ランキング(274位/1,213,361ブログ中)

多分、「いやさか」の読み方について何処ゾのブログで得た幼稚な
コメント投稿と閲覧数は久方ぶりの数字を記録した。

暇な人も多いんだねぇ。必死になるほどの事かね~?
削除しても削除してもコメントしてくるネチネチしたキモイ野郎だ!
削除されると其れが又、気に入らないらしい。

コメント駆除も手間なので、コメントは事前承認とした。
掲載する前に削除されるのにそれでもコメントしてくる病気野郎だ。

遊んでばかりの学生か、解雇された派遣や契約社員か、引き籠りの
おたく若しくは、暇を持て余す定年退職者、仕事をサボってネット
カフェで「2ちゃんねる」投稿の落ちこぼれ社員の何れかだろう。

何でもアホウ首相のシンパの様だった。
不思議でならないのは、こんな○○な首相のシンパがいることだ。
何故だ? 何故なんだ? もう少しまともな首相なら判るが・・・・。

「アホウ首相」と呼ぶのが気に入らないらしく、必死で記事を批判の
コメントの嵐だ。

たかが其れ位の事で「カッカ・カッカ」するなよ。
その前に「アホウ首相」に言ったらどうよ? 
「これ以上馬鹿にされない為にも辞めたら?」・・・と。

「アホウ首相」は、言うだろう。「サミット」迄は・・・と。

此れだけ「こませ」を撒いて煽っておけば、本日も大漁間違いなし。
今夜は、当ブログが炎上するかな?

石原が「漢字が読めないのは致命的」と麻生太郎をdis

「いやさかえ」

2009-04-13 | Weblog
「弥栄」の読み。

「いやさか」でも「いやさかえ」どちらの読みでも正解だった様だ。
「アリさま」は新聞社が間違いだと報道したものを鵜呑みにしていた。

この間、この間違いを指摘してくれるコメントも寄せられたので、調べると
これは読み間違えではなくて旧仮名遣いの読みのようですナ。

どちらの読みでも正解なうえに、むしろ式辞演説では「いやさかえ」を
使うのが礼儀だったようです。

「我が民族の根幹たる皇室の彌榮は、取りもなほさず、我が大和民族の
繁榮する所以なり」 ふりがな→ (いやさかえ)

「こりゃ、マタ失礼しました」 「伏して皆様にお詫び申し上げます」
「アリさま」の完敗ですが、この日の当ブログは大漁でアクセス多くて
ランキングもアップしました。

アホウ君のIQがドウコウより、スタッフがシッカリしていたと言うこと。
「ミゾウユウ」のアホウ首相がコレを知っている訳は無いと思われる。

こう言う挨拶やコメントを作成する部署は何処なのでしょう。
「アリさま」も勉強させていただきました。

しかし、今回は完敗しました。・・・・・完敗・・・・・乾杯 ! ! !


長渕剛/乾杯

潮目が変わる?

2009-04-12 | Weblog
森田千葉県知事が自民党の支部長を務めながら、「完全無所属」を
アピールして知事選を戦ったなどとして、県議の一部と市民運動
グループは「森田健作氏を告発する会」を発足させた。

森田氏を公職選挙法違反の疑いで千葉地検に告発するという。
「売り」にしている清新なイメージと全く違うではないか。
結局は、当選するためには裏ではドロドロの世界だな。
元々千葉はそういうことの多い県だワナ。

同会は、森田氏が自民党東京都衆議院選挙区の代表を務めている点を
問題視しており「票集め目的で完全無所属をうたい、県民をだました
行為は相当悪質」としている。 

風雲急を告げてきた様な気配だな・・・・・。
職業としてやっているタレント知事ってこんな物だろう。


毎日新聞が実施した電話による全国世論調査。
民主党のイチローの進退問題について、「辞めるべきだ」との回答が
「直ちに」と「衆院選前に」を合わせて72%に達した。

アホウ内閣の支持率は前回調査から上昇し24%に回復。
「どちらが首相にふさわしいか」の回答では麻生太郎首相(21%)が
小沢氏(12%)を大きく上回った。

内閣不支持率はなお56%と高いものの、麻生首相と小沢氏の攻守逆転を
印象づけた。

アホウ内閣の支持率が一番低かった時から見ると倍増以上になってます。
15兆円景気対策表明という絶妙のタイミングだしねぇ。

要するに小沢さんが浮かぶ目はなさそうな気がする。
あとはアホウ首相が、失言を繰り返したり、検察が二階大臣をどうするか。

支持政党なしの40%がどっちを向くかが選挙を決めることになる。
政権交代を望むか、まだ自公政権の方が安心だと見るか。

… 景気が急激に悪くなって、年金・医療・介護・少子化といった失政が
見えにくくなっているかも。

しかし、「アリさま」はこれ以上の格差を望みません。


森田健作 20090406-02

アホウ首相、またまた地が出てしまった ネッ!

2009-04-11 | Weblog
アホウ首相は10日、皇居・宮殿であった天皇、皇后両陛下の結婚
50年の祝賀行事に出席し、繁栄を意味する「弥栄(いやさか)」を
「いやさかえ」と言い間違えてあいさつした。

アホウ首相は、宮殿・松の間での祝賀に閣僚ら約50人と出席した。

参列者の代表として両陛下の前に出て、紙を見ないで
「皇室の“いやさかえ”を心から祈念し、国民を代表してお祝いの言葉と
させていただきます」と話したと言うニュースがあった。

此処んとこ、余り失態を犯さなく「取り巻きが注意しているのかナァ」と
思っていたら、またまた「ポロリ」とやったらしく思わず笑ってしまった。

聴いた言葉を忠実な漢字で読もうとする君の努力に敬意を・・・・・?
未曾有→「みぞうゆう」    弥栄→「いやさかえ」

これは読み間違えでは無く、昔から“いやさかえ”だと信じて疑わなかった
んでしょうネ。

天皇・皇后陛下も笑いをこらえるのに苦労されたのではないでしょうか?
わが国のトップの人物が、まったくお粗末極まりなく国民として恥ずかしい。

それとも彼の生まれた環境ではそういう言い方をするのでしょうか?
会社の記念式典や結婚式などの乾杯の時には、必ずでて来るお祝いの言葉。

先日使った「プロンプター」(原稿映写装置)は、使わなかったの?

いずれにしても、バカにされない様に忠実に読もうとする君の努力は買うよ。
その努力を、外交や政策立案、リーダーシップ等に向けてもらいたい物だ。

まあ、いずれにしてもハッキリいえるのは、9月以降は、君が総理の座に
無い事だけは確実だよナ。

スナイパー麻生太郎~next prime minister~

イチロー Vs 一郎 パート3

2009-04-10 | Weblog
イチローVs一郎 パート3 [ カテゴリ未分類 ]
まだまだあるぞ・誰が考えてるんでしょう・・上手いなぁ~~。

    鈴木                小沢
決定打を決めるまで諦めないのがイチロー  決定打を受けるまで諦めないのが一郎
一抹の不安を払拭できたのがイチロー    西松の不安を払拭できないのが一郎
活躍してお金を多く貰っているのがイチロー 暗躍してお金を多く貰っているのが一郎
迂回しなくてもホームに届くのがイチロー  迂回しないと献金が届かないのが一郎
投手から転向したのがイチロー       党首から転落しそうなのが一郎
投手の隙をつくのがイチロー        法律の隙をつくのが一郎
疾走するのがイチロー           失踪するのが一郎
バットコントロールがうまいのがイチロー  メディアコントロールがうまいのが一郎
批判を辛抱するのがイチロー        批判を陰謀にするのが一郎
チャンスで打つのがイチロー        民主で鬱なのが一郎
献身するのがイチロー           献金されるのが一郎
仲間を惹きつけるのがイチロー       仲間がひきつけを起こすのが一郎
殊勝になるのがイチロー          首相になれないのが一郎
韓国に憤るのがイチロー          韓国に行き踊るのが一郎
制球力のあるのがイチロー         請求力のあるのが一郎
捕殺をして喜ぶのがイチロー        お札を見て喜ぶのが一郎
アウトを逃れようと            逮捕を逃れようと必死に訴えるのが一郎
ヒットを打っているのがイチロー

アメリカをぶった切るのがイチロー    アメリカに切り捨てられたのが一郎
謙虚なイチロー             検挙な一郎 
全国で大人気なイチロー         ゼネコンで大人気な一郎
レーザービームを投げるイチロー     ブーメランを投げる一郎
2回も国民栄誉賞を断ったイチロー    二階に事情聴取を断られた一郎
チャンスをモノにするイチロー      チャンスを無駄にする一郎
返球の制球がすごいのがイチロー     献金の請求がすごいのが一郎
SAMURAI イチロー            some lie 一郎
最終的に勝つのがイチロー        済州島を買うのが一郎
国民が感動するのがイチロー       国民が勘当するのが一郎
タイムリーを打ったのがイチロー     タイムリーにゲロられたのが一郎

イチローの愛車 ポルシェカレラGTとスカイラインクーペと?

アホウ現総理 VS ジュン元総理

2009-04-09 | Weblog
自民党のアホウとコイズミの意見が「かんぽの宿」で割れている。

インチキ入札で日本国民の財産を強盗したアメリカ合衆国の手先である
「宮内・小泉・西川・竹中」グループが、未だに権力をふるっている。

はじめから郵政の莫大な施設を自分がそっくりもらいうけて「ORIX・HOTEL」
のホテルに仕立て上げるのが目的だったらしい。

これらはもともと国民の血と汗の結晶であって、それをタダで貰い受けて
ホテル王になりあがったのは盗人猛々しい!

普通の人が談合するとつかまるのに、凶悪な暴力団がつるんでインチキな
入札をやったのにつかまらないのはおかしい!

小泉元総理はアホウ現内閣を早期解散に追い込んで、「かんぽの宿」疑惑を
胡散霧消させる賭けに出たようだ

小泉元総理は、郵政民営化見直し報道をするテレビメディアを恫喝する
意味で発言をしたのだろうか?

息子に譲って引退する人が、其処まで頑張らなくっても良いのに・・・。
定額給付金を申請して、ひっそりと退場すれば良いと「アリさま」は思うが、
「オ・ト・コ」の意地を貫きたいのかな?

たかじんのそこまで言って委員会 麻生総理を批判 小泉劇場再び

酒は呑むし、女も泣かす、そやかて

2009-04-08 | Weblog
ヤクルト相手に好発進と思ったら、いきなり2連敗の真弓タイガース。

甲子園に戻って、広島との初戦で序盤こそリードしたが、中盤巨人を
連覇して勢いのある広島に逆転されて形勢不利だ。

10対5になって「負けゲームだな!」と勝手に判断して風呂に入ったが、
上ってTVを観て驚いた。
なんと、10対8まで追い上げているではないか。

後2点だが、一手届かずかな?と思っていると、打つわ打つわの大連打。
当りが出ずに、フライばかり揚げていた「メンチフライ」も本日は猛打賞。

「オマリー君」が特訓でもしたのかな?
本日に限って「メンチカツ」の上出来の一夜でした。「メンチ勝つ」ねっ!

10対9まで追い上げて、バッターは「兄貴金本選手」で、此処まで来ると何か
神がかりで、やってくれそうな予感。

5球目のハーフスイングで「ドキッ!」としたが「ボール」の判定だ !
これでタイガースの勝利を確信した途端、低めフォークをサヨナラ2塁打。

11対10の嘘のような勝利で胸が「スカーッ!」とした春の宵。
何か一気に人生がばら色になった様な気になりました。

「 え~ぃ! 酒じゃ、酒じゃ、酒買うて来い!」 「朝まで祝杯ぢゃ ! ! !」
「あんた! 遊びなはれ! 酒も呑みなはれ! 」 最高の良いセリフやおまへんか?
お浜は何処やー!

久々に記憶に残る「これぞ!タイガース野球」を見せてもらいました。


浪花恋しぐれ

タレント知事ね~

2009-04-07 | Weblog
そのまんま東 横山ノック 田中康夫 青島幸男 橋下徹・・・。
そして先日千葉県で、森田健作氏が当選した。

皆さん「単なるタレント知事」や「自民党の御用知事」などと言う
レッテルを貼られることなく,「県民のための知事」を目指して
4年間奔走してほしいものだ。

東国原氏は、宮崎の宣伝は上手く120%の出来であるが、県庁内の
政策や統治は上手くこなしているのだろうか?
宮崎産品のPRに隠れてしまってその辺が見えてこない。

また、いくらPRの為とは言え、あんなに東京のTV局にいて、宮崎は
大丈夫なのだろうか? 例えば東京のTV局のお笑い番組にPRに出演して
いる最中に、宮崎に大地震や台風災害が発生したらどうするのだろう。

橋下徹氏は、予想したより知事としては良くやっているので花丸だ。
充分な収入があり、誰でもやれる東京都知事なんかに比べてはるかに
力を発揮していると思う。

横山ノック氏や太田房江氏の例もあり余り期待はしていなかったが、
他府県の知事を含めて今までの知事に比べ申し分の無い働きである。
大阪府民は良い選択をしたと思うョ。

それに比べ、問題は千葉の森田健作氏だな!
国会議員の経験があるからとはいえ、パフォーマンスだけに終りそう。
国会議員だったからこそ、政治献金・党籍問題などが発生するのだ。

見ていても、何かわざとらしいパフォーマンスも辟易としてきた。
PRやパフォーマンスより、千葉県民の納得する県政がやれるか否かだ。

「アクアライン800円」と「成田⇔羽田リニア」の絶叫で終りそうだね。
色々問題が噴出しそうな予感がするが、「アリさま」の予想を打ち破る
ことをやってこそ,「俺は男だ!」と言ってもらいたい。

1970年代アイドル 森田健作氏も出ていました。

ヅラ森田健作よ !  お前も金まみれかよ !

2009-04-06 | Weblog
≪千葉県知事選で当選した森田健作氏が支部長を務める政党支部から森田氏個人の資金管理団体への寄付が、政治資金規正法違反の疑いがあると国会で追及される事態に。政党支部長でありながら「完全無所属」を掲げて戦ったことに、公選法違反(虚偽事項の公表)として刑事告発される動き。

その上、支部長を務める自民党東京都衆議院選挙区第2支部が2005年と06年に、当時の政治資金規正法が禁じた企業から計1010万円の政治資金を受けていたことが3日、分かった。 献金したのは、ディスカウントストア大手「ドン・キホーテ」。政治資金規正法は06年12月の改正で外資規制が大幅に緩和されたが、それ以前は、外国人や外国法人の株式所有割合が50%を超える企業からの政治献金を禁止していた。

政党の支部長でありながら、政党を隠したような選挙戦を展開したことにも批判が集まっている。森田氏は自民党県議約30人の支援を受けつつも、「完全無所属」を掲げ、街頭演説では同党県議らにマイクを握らせることなく政党色を排除した。


「完全無所属」のはずが「自民支部長」…支部献金の一部を自身の団体に
寄付とは何んぢゃい。
何処が完全無所属だよ、おんどれは・・・・。

自分の目的を達成するためには、県民も騙し通すその根性が気に入らぬ。
国会議員を落選して、苦しかったのだとは思うが、チトまずいと思う。

貴様の売りは「おれは男だ!」のイメージだと思うが、そのイメージに
投票した千葉県民も多いはずだ。
貴様は、其れを完全に裏切った候補者だったといえる。

自民党参院議員で初当選し衆院議員に鞍替えし、21世紀クラブ代表となり
自由民主党に復党したような記憶が有るが・・・・・・。

千葉も永田町も口では綺麗なことを抜かしながら、裏へ回れば金まみれの
世界とはいえ清新なイメージを訴えた貴様が金まみれとは情けないワ。

一郎も二階も森元総理も「ヅラ森健」も大差無いではないか。

それよりもそれよりも気になったことがあります。
以前と比べて大分髪の毛がふさふさして、以前とイメージが変わりました。
昔の青春時代に戻ったみたいです。

この4年間に何が起こったのでしょう。
アデ〇〇ス(カツラ)、リー〇21(発毛)なのか気になりました。
宮崎知事のように、あるがままが良いと思いました。(大胆剃りこみ?)

「永遠の熱血大将」と自称イメージは大切ですが、芸能人ではなく
政治家ですから、ありのままが良いと思いますよ。

さて、かつらでしょうか、それとも発毛なのでしょうか。
「アリさま」だけに教えてよ! 気になって寝られないのです。

テレビで見ているかぎり、髪の反射から察すると、引っ張っても抜けない、
かつらのような気がします。

政治献金にしろ、党籍問題にしろ、頭の毛についても県民をそんなに
騙しまくって良いのですか?

森田健作側にドンキホーテから違法献金

開いた口が塞がらない

2009-04-05 | Weblog
4月4日に北朝鮮のテポドン発射の「ヤルヤル詐欺」にあった。
結局、4日は発射中止だったようです!!

中止した裏には何が有るのか?
発射体勢の不備か、日米の迎撃体勢の探りか、友国との商談の都合か?
国際的な関心を誘導し続ける為という意図もあるのだろうか。

その上、日本の自衛隊と防衛庁の二度にわたる誤報の連続に呆れる。
「北朝鮮から飛翔体」と誤報…最新鋭ガメラレーダーが原因との報道に
「アリさま」は、あいた口が塞がらない。

日本の防衛・情報システムの脆弱さを全世界に知らしめたような物だ。
「テポドン発射は誤報だった!最新鋭の探知機が誤作動しました」
正々堂々と胸を張ってよく言えるよ。

都合が悪くなりゃ「コンピューターや機器の所為かよ」
人為的なミスなら分かるが、巨費を投じた最新機器が誤作動とは・・。

最初は、ミサイルと断言していたが、自信が無くなったら「飛翔体」に
変わっていましたが、「飛翔体」ってなんの事?

防衛上の問題は有るにしても、平和ボケした大臣の「浜チャン」には
もっと詳細を詫びて貰わないと納得できない。

莫大な国民の血税を使いながら、こんなお粗末な防衛庁に自衛隊。
まあ、おカネの話で恐縮ですが、このテポドン騒動で一体いくら
かかってるんでしょうか。

本日は日曜日です。
いつとも知れぬ「カウントダウン」でテレビで軍事オタクが喧々諤々。

まあ、一度注入した燃料、消費期限が厳しいようです・・・・・・
近日中には発射するだろうが、舐められたアホウ首相は「キムなんとか」
の作戦に踊らされたナ。

それともアホウ首相の作戦は功を奏したのか?
もしテポドンが飛んだときに政府が国民に報道したら国民がどう対応
するか見たかった?

政権浮揚はここぞ!とばかりアホウ首相が得意顔で「国民の生命と財産を
私は守ります!!」みたいな作戦に乗せられたかも。

怪獣の様な最新鋭のガメラレーダーの「誤報」が笑ってしまいますネ。
ちなみにテポドン(飛しょうたい)迎撃に成功する確率は70%だと
言われています。

今になって思うのは、成功しようが失敗しようが関係ない!
ぜひ低空でテポドンを発射し、国会議事堂と首相官邸でもブチ込んで
くれたら日本人もアホウやイチローも少しは目が覚めるんじゃないか?

心からそう考えております。合掌

【北朝鮮】ミサイル発射は誤報 4/4 12:26現在

真弓阪神スタート、久々にセ・パ同時開幕

2009-04-04 | Weblog
選抜高校野球の準決勝東北決戦も面白かったが、決勝は2度目の出場の
清峰(長崎)が花巻東(岩手)を1-0で下して初優勝した。

選抜高校野球が終ったと思った瞬間に、プロ野球セ・パ同時オープン。
今年もTV最前列特等席でのVIP観戦がスタートしました。

これから半年間、勝った負けたで、一喜一憂の毎日。
勝った日は、全てのスポーツニュースを総ナメ、負けた日は焼酎飲んで
フテ寝の日が続きます。

昨夜は、阪神VSヤクルトのオープニングゲームでした。
ビールと焼酎と鰯のオイルサーディーンでTV前に陣取って応援。

結果は、勝ちましたがな。楽勝でした。
阪神は1回に金本の二塁打で1点を先制。
2回に関本が3ラン
3回は金本がソロ本塁打を放ち、一発攻勢で主導権を握った。

ヤクル 000 010 100-2
阪 神 131 000 00×-5  で一丁あが~り。

▽勝・安藤1勝   ▽S・藤川1S   ▽敗・石川1敗
▽本塁打 関本1号(3)金本1号(1)ガイエル1号(1)

宜しいやおへんか。真弓監督。
頼んマッセ、昨年の13ゲーム逆転負けのストレス発散を・・・。

カーネルオジサンも見つかった事なので今年こそ日本一をネ。
上がったり下がったりの「アリさま」の血圧にも配慮を頼むワ!

寿命の縮む思いだけは、ご勘弁を・・・・真弓大明神サマ。


真弓明信VS吉田義男

美人議員

2009-04-03 | Weblog
海外のほうでやっている美しい女性政治家というネット投票で
日本人が世界4位につけているそうだ。

さて、その女性政治家とは・・・

記事より。

“美人すぎる市議”と話題になった青森県八戸市の藤川ゆり市議が、スペイン紙のホームページで開催中の「世界で最も美しい女性政治家」を選ぶネット投票に日本からただ1人ノミネートされ、現在、65人中4位に付けている。ここにきて順位を上げており、今後の追い込みに期待大。世界の名だたる美人議員を相手に、野球のWBCに続き日本代表が頂点に立つ!?

ということで、青森県の藤川ゆり市議が日本でただ1人ノミネート
されて世界4位ということ。

この藤川市議、前々からネットで美人だっていうことで騒がれている人。
あまりにも美人だっていうからDVDや写真集を出すほど。

そんなこんなでどうノミネートされたのかはわからないけど、
世界4位っていうのは立派ですな。

これは現段階なので、ここから更に順位が上がるかもしれないし、
下がるかもしれない。

美人は得ですね。最終的な結果が気になるところ。
ついでながら、井脇ノブ子氏にエントリーしなかったのか聞いてみたい。
「やる気、元気、井脇!」でしょう?

藤川ゆり市議の【ホームページ】も探してまいりました。

藤川ゆり市議、美しい女性政治家世界4位に

メール届きましたか?

2009-04-02 | Weblog
毎年、とりたててこの日を楽しみにしているわけではないのですが、
昨日は友達に嘘メールを送ったところ、いろいろな反応があって
面白かったですョ。

良くあるネタだったのですが、せっかくなら信憑性を・・・と、リアルに
書いたのです。

引っかかる人はきれいに引っかかってくれたし、見抜いてる人は乗りで
突んで来るし、同じネタを出そうと思ってた人は「先にやられて悔しい」
と返信がきた。

「偽装振り込め詐欺」のメールを正規の「アリさま名」で送ったのだ。
真面目な方には送りませんでしたが、ジョークの理解できる友人を選び
送信したがヒヤヒヤ・ドキドキ。

もし、本当に「アリさま」の口座に振り込んできたらどうしよう!
事件になったらヤバーィ。 一日落ち着きませんでした。

この日は、何となく気にしてる人も多いでしょう♪

しかし、カレンダーにまで載るほど有名な日なのに、なぜ4月1日が
エイプリルフールなのか、知らないのだけど・・・。

っていうか、なぜカレンダーにエイプリルフールが表記されるのか、
よくわからないです。

みんな笑いを求めてるのかなぁ?
『笑う角には福来る』でも人が不快に思うような嘘はダメです

人が幸せになるような嘘をつきましょう。って・・・ムズカシイです。

弘田三枝子 幸せはパリで AN APRIL FOOL

肝心の時に役に立たない貴方ってキライ!」

2009-04-01 | Weblog
民主党の小沢一郎代表は31日午後、党本部で記者会見し、西松建設の違法献金事件で公設秘書が起訴されたことをめぐる自身の進退に関し、「総選挙で勝利できるかどうかを最終的な判断基準にしたい」と述べた。代表にとどまり続けることで次期衆院選での政権交代が難しくなると判断した場合は、辞任もあり得るとの考えを示した発言だ。
進退を判断するタイミングについては「選挙がいつか分からないうちにどうこう言われても、返答のしようがない」と語り、世論の動向を見極めるため、衆院解散直前まで先送りする可能性もあることを示唆した。 

一郎君がヤット自分が民主党のお荷物になっている事に気がついた。
西松建設の政治献金問題で、代表の座にしがみ付いている事に国民の
批判が集中的していることに。

一郎君が代表でいる限り国民は、政権交代は無いと考えているのでは
無いだろうか。

しかし、このままでは中途半端な代表後退となるだろう。
党首交代のカードを、何時切るかタイミングが重要な問題である。

この辺は、北朝鮮将軍の「キムなんとか」さんが上手だから見習うべし。
その辺は自民党の古参代議士は、手練手管を熟知した者が多いのである。

自民党は効果の無い時にカードを切らそうとするし、民主党は最大の
効果を引き出そうとする。

不人気の一郎君を降ろすのは良いが、その後の民主党は大丈夫ナノ?
表も裏も知り尽くして、切った貼ったの交渉や官僚を相手に駆け引きの
交渉が出来る奴はいるの?

その辺のところを固めておかないと、国民に見放されるだろう。
「肝心の時に役に立たない貴方ってキライ!」・・・・・と。


〇森田健作vs小沢一郎●