早速の第3弾!
シチズンのAVANTI というシリーズ。というか、一応シチズンということになっているけれど、むしろホームセンターなんかで売っている派生品なんではないかと。
型番は、GN-4W-S 8228-A45577 なんだが、シチズンさんのGN-4W-S というのは、どうやら型番ではなくて、ケースの構造とからしいので、こいつにも付いてるが、高級?アテッサとか、その他諸々に記載されているのでよく分からない。
8228は、ムーブメントの型番で、これまたシチズンさんらしく沢山の時計で使われているもの。一応、シチズンブランドで、OEMブランド(エボーシュと言うべき?…いや、専業じゃないからやはりOEMでいいよな)のmiyotaではない。
見ての通りのセミスケルトン?で、テンプが見えるのだが、同じ8228を使っているらしいSCUDOというシリーズもはたまたATESSAもみなオープンハートなので、そういうムーブなのかも知れない(その割に仕上げが良いかというとそういうこともない)。
もちろん、裏側はシースルーバック。これでいて10気圧防水なのだから、お得でしょ? (*'ω'*)
こいつはセイコーの安ムーブ(7S26とか)とは違って、片巻きなんだが手巻きも付いている。どっちがいいかは使う時計によって違うだろうが、日常時計ではない場合は、手巻きがあったほうが全然便利ではある。日付曜日はない。が、安物とはいえドレスウォッチであるならそんなものはむしろいらない。
この時計は、これもかなり前にどこぞのホームセンターに行った時、偶然見つけて、一目惚れ。かみさんに頼み込んで買ってもらったものなので、とても大事なシロモノである。
当時は、フレデリックコンスタントが、ハートビートを流行らせるより前の話で、文字板側からテンプを覗けるデザインはとても斬新だった。…そうでもないか。時折見かけた気がする。
そのフレデリックコンスタントも今ではシチズン傘下なんだから、世の中分からないもの。
時折取り出して、ゼンマイを手巻きで巻いて、動き出すテンプを見ながらムフムフするのが楽しいひとときなのであるよ。
シチズンのAVANTI というシリーズ。というか、一応シチズンということになっているけれど、むしろホームセンターなんかで売っている派生品なんではないかと。
型番は、GN-4W-S 8228-A45577 なんだが、シチズンさんのGN-4W-S というのは、どうやら型番ではなくて、ケースの構造とからしいので、こいつにも付いてるが、高級?アテッサとか、その他諸々に記載されているのでよく分からない。
8228は、ムーブメントの型番で、これまたシチズンさんらしく沢山の時計で使われているもの。一応、シチズンブランドで、OEMブランド(エボーシュと言うべき?…いや、専業じゃないからやはりOEMでいいよな)のmiyotaではない。
見ての通りのセミスケルトン?で、テンプが見えるのだが、同じ8228を使っているらしいSCUDOというシリーズもはたまたATESSAもみなオープンハートなので、そういうムーブなのかも知れない(その割に仕上げが良いかというとそういうこともない)。
もちろん、裏側はシースルーバック。これでいて10気圧防水なのだから、お得でしょ? (*'ω'*)
こいつはセイコーの安ムーブ(7S26とか)とは違って、片巻きなんだが手巻きも付いている。どっちがいいかは使う時計によって違うだろうが、日常時計ではない場合は、手巻きがあったほうが全然便利ではある。日付曜日はない。が、安物とはいえドレスウォッチであるならそんなものはむしろいらない。
この時計は、これもかなり前にどこぞのホームセンターに行った時、偶然見つけて、一目惚れ。かみさんに頼み込んで買ってもらったものなので、とても大事なシロモノである。
当時は、フレデリックコンスタントが、ハートビートを流行らせるより前の話で、文字板側からテンプを覗けるデザインはとても斬新だった。…そうでもないか。時折見かけた気がする。
そのフレデリックコンスタントも今ではシチズン傘下なんだから、世の中分からないもの。
時折取り出して、ゼンマイを手巻きで巻いて、動き出すテンプを見ながらムフムフするのが楽しいひとときなのであるよ。