朝日町社協のブログ~おしゃべりカフェ♪

社協の活動や福祉の情報をお知らせします。

パソコン交流サロン

2012-01-23 19:51:00 | ボランティア

おはようございます。

雪にもかかわらず、パソコン交流サロンに参加されたみなさん。
今日は、質問やボランティアさんからの情報提供、
次回は名刺を作りましょうということで
写真撮影の準備も~

今日は少人数なので、じっくりわからないところや
新しい情報を吸収していってください。

福祉センターの雪はこんな様子です。

山手の方はもっと積もっているようです。

お気をつけてお帰りくださいね。

 


地域福祉セミナーの開催

2012-01-18 12:37:21 | お知らせ

本日朝から地区社協会長さんまわりに出かけました。

2月に開催予定の「地域福祉セミナー」の参加協力のお願いです。

第1回は 【講演会】 

日程・会場 2月13日 午後7時~ アゼリアホール

テーマは「地域の支え合いを考える」
~東日本大震災から学ぶこと~

講師は NPO法人レスキューストックヤード
      代表理事  栗田 暢之 氏

栗田氏は東日本大震災をはじめ様々な被災地支援の経験から、日頃からの自治会、町内会、そして行政、NPO等の団体が共に考え、共に学びながら連携していくことの大切さと、地域をより良くするための支援活動に取組んでおられます。

どなたでも無料で入場いただけます。
ご来場お待ちしております。

 


暴走気味? パソコン交流サロン

2012-01-11 12:47:48 | サロン

パソコン交流サロンも参加者が増えたこともあり
今月からを2グループに分かれることになりました。

今日は、パソコンの基本
「画面の表示について」、「キーボードの配列や機能についての説明」でした。

みなさん「楽しかった~」と喜んでいらっしゃいました。
ただ、講師さんの指導どおり~とはいかない事も…
「暴走」はよくあること

指導いただいている講師のボランティアさん
根気よく、ご指導のほどお願いいたします。