共生の里 さゝ郷のホームページを紹介します。
朝日町には笹川という地区があります。
海にも近い山間部にあり、
世帯数は今年の4月では約184、人口は324人で
高齢化率が45%と町では一番進んでいる地区です。
ですが、とても自然環境が良いからでしょうか
UターンやIターンで県外から転入される方もいらっしゃいます。
ささ郷は、元小学校の跡地に建っている地区の公民館。
ここで、毎月「いきいきサロン」も開催しています。
紹介するホームページを制作編集は
地元出身で東京に在住されていて
「東京笹川会」という県人会ができています。
小さな地区で県人会があるというのは、郷土愛があるとうことですね。
最近では、盆踊りも復活しています。
前置きが長くなりましたが、ぜひご覧になってください。
機関紙「ささ郷たより」も発行されています。
本プログでご紹介戴いています、共生の里 ささ郷のURLを変更致しました。
ご面倒をおかけしますがリンク先を変更願いたくお願いします。
トップペ-ジ
http://www.sasagou.com
ささ郷便り
http://www.sasagou.com/pg22.html
以上、よろしくお願い致します。
コメントありがとうございました。
返信が遅くなり失礼いたしました。
リンク先の変更了解いたしました。
笹川を活性化されている様子が伝わってきますね。