今日はリンのワクチン接種の日。
既にキャリーケージはリンにとって忌まわしい記憶と結びついているらしく、なかなか入ろうとしません。
病院での待ち時間のとき、小型犬を2匹連れたご婦人が、診察後のニャンコが入っているケージに自分の犬を持って行って、顔を付け合わせていたのですが、正直、アレはやめた方がいいですね。
猫にしてみたら犬のニオイだけでも嫌なのに、見ず知らずの犬が至近距離に寄ってきたら恐怖以外のなにものでもないわけで。
当然、2匹目の犬を近づけたら「シャーッ!!」っと怒っていましたが、当然。
全員とはいいませんが、犬を飼っている人って、なんだかそういう配慮に欠けている人が多い気がします。
このご婦人、病院内にもかかわらず、リードもつけていなかったし。
以前、朝練のときに、これまたリードを付けていない小型犬(ブル公?)がいきなり吠えかかってきて生きた心地がしませんでした。
「うちの●●ちゃんは大丈夫よ~」とかって思ってるんでしょうね。
最近ではリードを長くして道を塞いでいることに気づかない人もいますよね。
長いリードはないも同然と思って欲しいですね。
さて、ワクチン接種は一瞬で終了、ドクターAからはリンは10年経っても同じような顔してるだろうという「美魔女保証」をいただきました!
ストレスにさらされていたりすると、顔が険しくなったりするのだそうだけれど、リンは穏やかな優しい顔をしているのでずっとこのままだろうとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/14/8b238d9de610119699c0a86f7774510b.jpg)
帰ってきたらいつものホットカーペットで睡眠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/e0f4920cd707c730e976a0beef55a941.jpg)
夕方、仕事部屋に入ってきて膝の上で眠り始めました。
ちょっと体温が高いようで、カーペットが暑く感じたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/75/4e4d50017f77b6ff467986efa4a043d6.jpg)
まくる用に買ったホットカーペットも今日、届きました。
これでケンカしなくなればいいのですが・・・。