三日月ノート

日々の出来事を気ままに。

檸檬~ちょっとせつないメロディーと豊かな色彩

2017年03月31日 18時27分59秒 | 音楽

(ブログ内容とは全くかけ離れた写真ですが・・・)

何かの曲をAppleでDLした時に、懐かしくてさだまさしの曲を数曲、一緒に購入したのですが、しばらく放置していました。

今日、たまたま都心に行く用事があったので久しぶりにiPhoneで音楽を聴いた時、適当にONにしたら、さだまさしの「檸檬」がかかりました。

中学生の頃だったか、いわゆる「フォークソング」が流行っていた頃、良く聴いていたなぁと懐かしく思うのと同時に、この曲のメロディーと歌詞に改めて感じ入ってしまい、何度もリピートしてしまいました。

「湯島聖堂の白い石の階段」
「蒼い空」
「金糸雀色の風」
「快速電車の赤い色」
「各駅停車の檸檬色」

白・蒼・黄色と、寒色系の色彩が多いせいか、曲からは、明るさと同時に乾いた空気が伝わってくるようでした。

私の湯島(御茶ノ水)のイメージも、晴れた日の平日で、人がまばらな景色です。
ブラブラと散歩しながら写真を撮っていた記憶があります。

今、こういう曲をリリースしてもあまり売れないのかな。
その時代らしい曲、というのはありますからね。

昔の曲を懐かしく聴くという事じたい、自分が歳をとったという事なんでしょうね(笑)

自宅警備隊

2017年03月30日 18時31分58秒 | リンとまくる

猫タワーの上から2段目が一番外が見える場所で、リンのお気に入り。

今日も監視業務に余念がありません。

そのリンを下から見上げるまくる。

図体はデカいけれど、目力、迫力、技術で喧嘩はいまだにリンにかないません。

冬に逆戻り

2017年03月27日 11時00分29秒 | リンとまくる
今日は風も強く気温も低い。

うちのネコさま達も、暖かい私の仕事部屋に常駐しています。

リンの眼のカイカイも、目薬をさしたら一日で良くなり一安心。

寒くなるとどうしてもネコ風邪ウイルスが悪さをしてしまうようです。


まくるの傷も、あっという間に完治。
やはり若いと治りも早いのか。

羨ましい限りです。

Amazonの配送料って・・・

2017年03月24日 10時30分04秒 | よしなしごと
以前から気になっていたのですが、Amazonで買い物すると、デフォルトで「お急ぎ便」になるんですね?

一度、知らないでそのまま注文したら、お急ぎ便で配送料を取られていたので、以後、いつも注文時に変更しているのですが、これってどっかで「通常配送」にデフォルト設定できないんでしょうかね。

しかも、「お急ぎ便」にしても「通常配送」にしても配達日は同じって・・・配送料だけ取られて全く意味がないんですけど??

送料無料が必ずしもいいとは思いませんし、それ相当の価格を消費者は支払うべきだと思いますが、こんな騙されたと思ってしまうやり方ってどうなんでしょうねぇ。

なんか腑に落ちないです。

仲違い中?

2017年03月22日 15時20分50秒 | リンとまくる
昨日の喧嘩?の後から、気のせいか2匹の様子がいつもと違う・・・。

いつもなら、まくるはリンの寝ているところにドカドカ近づいて行って、リンはペロペロしてあげているのだけれど、まくるがリンに近づかない。

でも、全く無視というわけでもなく、割と近くにいて相手の様子がわかるような距離に寝ていたり。。。あんたたち、どうなってんの?


まくるがリンの方を見ると、気付いたリンが「何よ?!」ってな感じて見ております。