遊びをせんとや

人生総決算!のつもりで過去・現在のことなどを書きます
といっても肩肘はらずに 楽しく面白く書きたいと思います

こんな人がいた~「杉並シリーズその10 寺山修司その8 交友録・幼少年時代」

2023年10月26日 | 読書


今日から寺山修司の交友録を掲載する 第1回は幼少年時代の写真・逸話など


青森市の聖マリア幼稚園の頃の寺山修司(中央)

1941(昭和16) 5歳  真珠湾攻撃 太平洋戦争 
 青森市内の聖マリア幼稚園に入園
 当時の担任教諭稲田ヨシエによる母ハツと修司の印象~Youtube音声要約
 "お母さんは にこりともしないお母さんで 厳しいお母さんという印象"

 "修司君はくりくりした目の 人懐っこい笑顔の可愛い子
 上下揃いの柄の洋服 半ズボン姿 が長身によく似合う都会っ子の印象
 在園児とまるで以前から知っている友達のようにすすんで仲間に入った
 小さい子供たちにも親切で世話好きだった
 途中から入ってきた子供とは思われない程 周囲の雰囲気に早くとけこみ
 皆と仲良く遊ぶ 社交性の豊かな 活動的な 朗らかな子供だった"

 修司は日曜日には聖アンドレ教会の日曜学校にもを運んだ
 (聖マリア幼稚園は 教会の付属幼稚園)
 彼は礼拝よりも カラフルに着色したゆで卵を貰うことが目的だったらしい

1942(昭和17) 6歳  ミッドウェー海戦
  青森市立橋本小学校に入学 

1945(昭和20) 9歳  ソ連参戦 ポツダム宣言受諾 
 青森市大空襲で被災 三沢市に転居し 古間木小学校に転入
 この年 父が戦病死する


古間木小学校卒業時の写真

1948(昭和23) 12歳   帝銀事件 太宰治入水自殺
 古間木中学校に入学する(画像省略)
 青森の親戚(映画館~歌舞伎座)に身を寄せ 野脇中学校に転入 


青森市の洋画専門映画館・歌舞伎座~修司は泳者スクリーンの裏側の部屋で起居していた


修司と右:中村慶一(幼稚園・小学校時代からの友人)~「寺山修司と青森の街」より転載

画像と同じサイトから 中村慶一による修司の逸話の要約記述
 "私の家が学校から一番遠く まず歌舞伎座に寄って寺山を誘い
 次に田中明(修司の俳句仲間)の家に寄り 3人揃って通学した
 下校時は途中にある駄菓子屋によく寄った
 寺山は なぜか当たりクジを見つけるのがとても上手かった"

今日はここで終わり 明日またお会いしましょう
[Rosey] 

こんな人がいた~「杉並シリーズその9 寺山修司その7 実験映画ほか作品ガイド

2023年10月24日 | 読書


今日は寺山修司の作品やインタビューをYoutube動画で紹介する
埋込みではなくリンク方式(新しいタブで開く)とした チョイ観でパスOK! 

 寺山修司紹介(RAB青森放送)
 寺山修司が見た風景 雨の第三新興街(青森県)~個人製作・昭和レトロ風?

 「阿呆船」(イラン・シラーズ・ペルセポリス芸術祭参加)~イベント案内
 「中国の不思議な役人」(エンディング録音+Photo)
 実験映画「二頭女―影の映画」(ベナルマデナ映画祭特別賞)

 「身毒丸」(舞台映像)
 映画「草迷宮」(字幕英語) 

 「毛皮のマリー」(舞台映像)
 
 今日はここまで 明日またお会いしましょう
[Rosey]

こんな人がいた~「杉並シリーズその8 寺山修司その6 言葉と音楽と・・・」

2023年10月23日 | 読書



Q1:箱のふたを開けるのは好きですか
Q2:今日までいくつの矢印に出会いましたか
Q3:希望というのはなぜ2字だと思いますか・・・

演劇集団「天上桟敷」の女優田中未知がそんな質問をする
答えるのは劇団主宰者の寺山修司 そんなインタビュー動画があった
面白そう! 脚本があったわけじゃないと思うけど・・・



田中未知1945(昭和20)ー  作曲家・楽器作家・著作家・映画監督  と寺山修司

田中未知は天井桟敷創立時のメンバーの一人
制作と照明を担当していたが そのうち作曲も器楽演奏も行う
カルメン・マキの「時には母のない子のように」は田中の作曲

田中はやがて寺山の秘書兼マネージャー役となる
寺山が妻の九条映子と離婚した後は 公私にわたってパートナーとなった
彼の葬儀を執り行い 死後も寺山の遺品整理に尽力した

田中未知作曲「 人形の家」 歌:カルメン・マキ

以下 今日は天井桟敷ゆかりの人たちによる誌上Youtube

【田園に死す】

【惜春鳥】

【涙のびんづめ】

まだまだ沢山あるが今日はここまで 明日またお会いしましょう
[Rosey]

こんな人がいた~「杉並シリーズその7 寺山修司その5 今日はお休み」

2023年10月22日 | 読書


昨夜 ネットが不通になってしまった
とりあえあず家の中や設定を調べたが特に問題無さそう
一晩待てば治るだろう 根拠レスだが 果報は寝て待て!

朝になって朝食後 パソコンを起動したら やはりネットはNG
東側の部屋に別のパソコンが1台あって ネットも別回線
こちらのネットはOK・・・ということはサーバー側の問題だ!

ところが復旧にかなり時間がかかった
午後を過ぎたので 業を煮やして電話・・・案の定繋がらない!
今日はパソコンを捨て街へ出よう・・・といかず 書を拾って読書と決めた

しばらくしてパソコンを試したら やっと回復したみたい
でも 本日はブログ休載! 明日またお会いしましょう
[Rosey]

こんな人がいた~「杉並シリーズその6 寺山修司その4 天井桟敷と市街劇」

2023年10月21日 | 読書

 
今後の年譜は国際寺山修司学会Web他の年譜・研究論文などを参考に記載する
項目はWebで参照可能な情報に絞り 年号の欄に世相の大きな出来事を追加

1964(昭和39)年 28歳 東京オリンピック開催・東海道新幹線開通
 放送詩劇「山姥」(NHK)※でイタリア賞グランプリを受賞する。
 ※Google DriveのMP3ファイルにリンク(最初に説明 全体で約55分)

1965(昭和40)年 29歳 いざなぎ景気 国鉄みどりの窓口開設
 雑誌「話の特集」創刊(※) 編集・執筆メンバーとして加わる
 ※反権威・反権力・反国家を旗印に創刊された雑誌(1995年に休刊)
  編集長はジャーナリストの矢崎泰久→人物紹介のWebにリンク(#1-#3)
 第三歌集「田園に死す」刊行→1974年の映画版(Youtube)にリンク

 1966(昭和41)年 30歳 中国文化大革命 全日空機羽田沖墜落事故
 ラジオドラマ「コメット・イケヤ」でイタリア賞グランプリ受賞。

1967(昭和42)年 31歳 デトロイト黒人暴動 黒い霧解散
 演劇実験室「天井棧敷」を設立。
 初期メンバーには横尾忠則、東由多加、九條今日子、萩原朔美など
 「青森県のせむし男」「大山デブコの犯罪」「毛皮のマリー」「花札傅綺」上演
 「書を捨てよ、町へ出よう」刊行

1968(昭和43)年 32歳 プラハの春 3億円事件 東大紛争
 競走馬ユリシーズの馬主になる。


 「新宿版 千一夜物語」「青ひげ」「伯爵令嬢小鷹狩掬子の七つの大罪」
 「書を捨てよ町へ出よう」「星の王子さま」などを上演

1969年(昭和44)年 33歳 アポロ11号月面着陸 フォークブーム 
 渋谷に天井棧敷館落成 演劇雑誌「地下演劇」創刊 
 作詞したカルメン・マキの「時には母のない子のように」が大ヒットする
 初の海外公演となるフランクフルト前衛国際演劇祭参加
 以降、海外での公演を重ねる。

1970(昭和45)年 34歳 よど号ハイジャック 三島由紀夫自決
 初の市街劇※「人力飛行機ソロモン」を高田馬場や新宿で行う。
 ※街の劇場の演劇ではなく 街の中の日常を演劇化する寺山の奇想?
 ニューヨークにてアメリカ人俳優による「毛皮のマリー」を演出

1971(昭和46)年 35歳 ドルショック世界経済混乱 成田新空港反対闘争
 サンレモ映画祭グランプリ受賞
 仏・ナンシー国際演劇祭 ベオグラード国際演劇祭など海外上演・公演多数

1972(昭和47)年 36歳 あさま山荘事件 日中国交正常化
 ミュンヘン・オリンピック記念芸術祭 アムステルダム・メクリ劇場で上演

1973(昭和48)年 37歳 第1次オイルショック ベトナム和平協定
 市街劇「地球空洞説」を高円寺東公園にて上演。
 イラン・アムステルダム・ポーランドなどで上演。

1974(昭和49)年 38歳 ウォーターゲート事件 小野田少尉帰還
 カンヌ映画祭正式招待される。
 実験映画「ローラ」でベナルマデナ映画祭特別賞。

1975(昭和50)年 39歳 ベトナム戦争終結 「ベルばら」ブーム
 東京・杉並区一帯で市街劇「ノック」を行う※
 ※ドキュメント映像(尻切れトンボのようだ)
 結果 住民らが騒ぎ出して警官が介入 寺山らは厳重注意の処分を受けた


 今日はここまで! 明日またお会いしましょう
[Rosey]