登山で役立つiphoneアプリのご紹介。
iTrail、yahoo地図アプリは、アプリの機能としては、
登山でとても役に立ちます。
iphone搭載GPS機能と、登山ルートまで記載ある地図は、とっても役に立ちます。
が、ソフトバンク電波が、さっぱり山では入ってこないので、殆ど使い物になりません。
また、冬山では、寒すぎて?か、電池がすぐになくなり、使い物になりません。
GPS系は、やはりタフなガーミン。
地図は、ガーミンか、昭文社等の山地図をメインで活用しています。
そんな中で、暇な時に少しチェックするレベルで便利なアプリのご紹介。
*もう既にマスターされている方には不要なんでしょうが。。。
■Knot Guide■

いろいろ結び方あります。

例えば、ダブルフィッシャーマン








完成!
カラマツの続き、大菩薩、mimiさんと行った北横岳を引き続きアップしていきます。
4月、山はあたり月でしたね。どこも、天候よく気持ちよかったです。
---
*2009年山行記録一覧はこちら
↓清き一票を。 ↓清き一票を。

つっこみコメント、山行記録トラックバック大歓迎です。
iTrail、yahoo地図アプリは、アプリの機能としては、
登山でとても役に立ちます。
iphone搭載GPS機能と、登山ルートまで記載ある地図は、とっても役に立ちます。
が、ソフトバンク電波が、さっぱり山では入ってこないので、殆ど使い物になりません。
また、冬山では、寒すぎて?か、電池がすぐになくなり、使い物になりません。
GPS系は、やはりタフなガーミン。
地図は、ガーミンか、昭文社等の山地図をメインで活用しています。
そんな中で、暇な時に少しチェックするレベルで便利なアプリのご紹介。
*もう既にマスターされている方には不要なんでしょうが。。。
■Knot Guide■

いろいろ結び方あります。

例えば、ダブルフィッシャーマン








完成!
カラマツの続き、大菩薩、mimiさんと行った北横岳を引き続きアップしていきます。
4月、山はあたり月でしたね。どこも、天候よく気持ちよかったです。
---
*2009年山行記録一覧はこちら
↓清き一票を。 ↓清き一票を。


つっこみコメント、山行記録トラックバック大歓迎です。