08年6月28日 魚沼駒ヶ岳に登ってきました。
前回は、雨でへたれてしまい、
駒ノ湯に入るだけで帰ってきました。
*ちなみにこの記事、先日の地震と、私が駒ノ湯でなく「駒の湯」と記載したもので、「間違いアクセス」を稼いでます。
今回は、そのリベンジ。
まあまあの天気。 晴れ+曇りです。
梅雨時、贅沢は言いません。
枝折峠(しおり峠)から、魚沼駒ヶ岳に向かいました。
微妙なアップダウンがダラダラと続く尾根歩きで、
結構疲れました。
ま、いつも通り、睡眠時間1-2時間の強行登山なので、
疲れは倍増でしょうが。
朝一番は、ちょっと期待してました。


花もまあまあ咲いてました。
(雨飾山の方がキレイかな)

三脚マンさん、の真似をしてみました。
(網はないけど)

山頂では、ほぼガスでした。
(ロン毛は、少し憧れ)

ウサギを発見。
野生のウサギ、滅茶苦茶早いですね。

下りの途中。
振り返れば、晴れてます。 残念。

少しずつ、レポをアップします。
↓清き一票を。

ランキングはこちらをクリック!
前回は、雨でへたれてしまい、
駒ノ湯に入るだけで帰ってきました。
*ちなみにこの記事、先日の地震と、私が駒ノ湯でなく「駒の湯」と記載したもので、「間違いアクセス」を稼いでます。
今回は、そのリベンジ。
まあまあの天気。 晴れ+曇りです。
梅雨時、贅沢は言いません。
枝折峠(しおり峠)から、魚沼駒ヶ岳に向かいました。
微妙なアップダウンがダラダラと続く尾根歩きで、
結構疲れました。
ま、いつも通り、睡眠時間1-2時間の強行登山なので、
疲れは倍増でしょうが。
朝一番は、ちょっと期待してました。
花もまあまあ咲いてました。
(雨飾山の方がキレイかな)
三脚マンさん、の真似をしてみました。
(網はないけど)
山頂では、ほぼガスでした。

(ロン毛は、少し憧れ)
ウサギを発見。
野生のウサギ、滅茶苦茶早いですね。
下りの途中。
振り返れば、晴れてます。 残念。

少しずつ、レポをアップします。
↓清き一票を。


ランキングはこちらをクリック!