2007年11月3日(土)~4日(日) 那須岳 (なすだけ、1,915m)
天候: 3日晴れ、4日曇り+小雨 (登山、日本百名山)
▼概要:
今回は、那須岳+温泉をテーマに行ってきました。
2日目、朝日岳から日の出を見ようかと思いましたが、外がガスって
いたので、さっさと帰ることに・・・
ルート
1日目:峠の茶屋(1330)→峰の茶屋(1400)→茶臼岳(1430)→三斗温泉「煙草屋」(15:30)
2日目:三斗温泉「煙草屋」→朝日岳→峠の茶屋
総距離: 約11km
累積標高差: 約950m
*峠の茶屋も、三斗温泉も約1,500m程度。
▼詳細
昨夜、プライベート飲み会。
予定では、
6時出発の予定が、、、
起床8:30。
まただ。。。(ある意味、予定通り)
よく考えたら、
三斗温泉「煙草屋」の予約をしていない。
で、すぐさま電話。
そしたら、
「えーっと、2人ですか・・、大丈夫ですよ。」
「え?東京から? 16:30から晩飯なので、お願いしますねー。大丈夫かなー」
東京から那須まで約200km。
私の感覚からすると、空いていれば、2時間強の道のり。大丈夫だろ。
で、東京駅でトレジャーハンター(後述)を乗せて、東北道に向かいます。
最後、少し混んでいましたが、まほぼ予定通りに13:30前に峠の茶屋駐車場
到着。ロープウェイでズルしようと思っていましたが、あまりに駐車場が混んでいる
ので、茶屋から登ることに。
予定通り。 (かな?)
ま、今回はお気軽ハイキング。
登山経験は少ないが、宝探しでよく山にこもるという珍しい人間と同行。
トレジャーハンターとして、テレビでも活躍したことがあるとか。
しかし、登山経験は少ないということで、靴は、これ。ま、那須なら大丈夫でしょ。
*実際、まったくハプニングなく、つまらない。
で、峠の茶屋から、さくさく峰の茶屋まで、勢いで登り、茶臼岳。
小さい、双子?も登れてしまう山です。
わりに、中々の眺望。
茶臼岳。(活火山)
登山道にある石の隙間からもくもくガスが噴出しています。
峠の茶屋のおばちゃんに、「腹減った。食べるものちょうだい」
「これがうまいよ」とお勧め頂いたパンを食べる。
(車中で、御握り2つだけしか食べてない)
何気に、はまります。 「みそぱん」
*寒いので、一つ食べて、活動開始。
で、一気に、温泉まで駆けおりました。 (まじ、空腹)
三斗屋温泉煙草屋旅館到着
「こんにちわ」
「おー、朝の兄ちゃんか。ついたか」
「よかったねー、ちょうどキャンセルがでた所に電話だったよ」
「昨日から何回もかけている人がいたんだけどねー」
まじ? ラッキー。
さあ、体臭がひどいので、風呂に入りたいのですが、
何でも露天風呂は、17:00まで女性専用ということで、食事を先に。
晩飯、4杯ごはんお代わりをさせて頂きました。
トレジャーハンターは、おそらく6杯以上?
(あんたら、33歳だろ・・)
で、1番に食事を終わらせて、露天風呂に。
最高です。 露天につかりながら、夕日をぼーっと。
(残念、写真はないです)
ちらっと見たら、以下に日記ありますね。古いですが。
*「hiroゆめぐり温泉」
*「みけねこ登山隊」
ま、こんな感じです。
だらだらした後、22:00消灯後、まっくらの中、星空の露天を堪能すべく、
露天に向かいます。
「きもちいー」 うん?
が、星はない。
もしかして、明日は???
一応、0430に目覚ましをかけ、朝食とお弁当のおにぎりを依頼して、
準備をして寝ましたが。 案の定、翌朝、曇り。
で、2度寝。
さすがに、朝風呂は控えて、帰ってきました。 (0630出発)
同温泉の源泉?
正直、山頂/稜線は、小雨と風で結構寒いです。
ま、何が見えるわけではないですが、朝日岳によって、
峰の茶屋経由で車に戻りました。
で、駐車場について見ると、
ありゃ、下界は、晴れているのかな?
ま、こういう時もあるさ。
で、14:00には東京に戻っていました。
---
◆三斗屋温泉「煙草屋」のうわさ?
・公式HP?はこちら。
・三斗小屋温泉煙草屋(Biglobe温泉)
・1か月前から予約しても、中々予約できないんでしょ?
(途中で会った、おばさんが言ってました)
(まじ、昨日朝予約したんだけど・・・)
・「煙草屋」だけど、禁煙?
確かに食堂は禁煙でした。 玄関付近で吸っていました。
たばこは、売っていたのかな? (確認忘れました)
ビールはありました。
・関東一の秘湯?
関東一かは知りませんが、車で行けないという意味では秘湯ですねー。
お湯は、確かに、上質でっせ。
・ちなみに、日帰りはOK?
ダメ、みたいです。
これは、注意です。
途中冷たい風雨の中行き違った老夫婦が、これから日帰りで・・・、と言ってました。
(交渉して、入れたことを祈ります)
>>>「百名山・登山 立ち寄り温泉/秘湯 一覧」はこちら。
---
↓清き一票を。
ランキングはこちらをクリック!
つっこみコメント、山行記録トラックバック大歓迎です。