08年6月1日
前日、天気予報をチェックしていて、長野がいけそうだったので、
燕岳まで足を伸ばしました。
そこそこ手軽に、異空間を堪能できる
とてもよい場所ですね。
中房温泉までは、バスもでているので2日かければ、
電車+バスでも行けるでしょう。
時間見つけて、レポ書きます。
>>>燕岳山行記録はこちら。>>>
以下、ハイライト。
ちょっとした雲海。
見えてきた、燕山荘。
でた! 槍ヶ岳。
きぶんよし。
燕山荘から下界。
山荘から見た、燕岳。
燕岳山頂。
山頂から見た、立山方面。
山頂から、山荘、槍方面を振り返る。
>>>燕岳山行記録はこちら>>>
↓清き一票を。
適当に、コメント&トラックバックしちゃってください。
前日、天気予報をチェックしていて、長野がいけそうだったので、
燕岳まで足を伸ばしました。
そこそこ手軽に、異空間を堪能できる
とてもよい場所ですね。
中房温泉までは、バスもでているので2日かければ、
電車+バスでも行けるでしょう。
時間見つけて、レポ書きます。
>>>燕岳山行記録はこちら。>>>
以下、ハイライト。
ちょっとした雲海。
見えてきた、燕山荘。
でた! 槍ヶ岳。
きぶんよし。
燕山荘から下界。
山荘から見た、燕岳。
燕岳山頂。
山頂から見た、立山方面。
山頂から、山荘、槍方面を振り返る。
>>>燕岳山行記録はこちら>>>
↓清き一票を。
適当に、コメント&トラックバックしちゃってください。