~step by step~[ 側弯症ライブラリー]患者の皆さんへ

側弯症(側わん症/側湾症/そくわん)治療に関する資料と情報を発信するためのブログです

行ってはいけない  No.2  整体の宣伝は医学ではありません

2008-06-26 16:55:27 | 特発性側弯症と民間療法
私事ですが、いま仕事で米国に来ています。
ようやくネットにアクセスできるホテルに来て、これを書いています。
仕事のあいまに、米国の友人を頼って地元の Spine Doctor と話をさせていただく
機会を得ました。こちらでは、側彎症等の脊椎....神経系を含む....を範疇とする
医師は Spine Doctor (スパインドクター)と呼ばれています。日本風に専門科を
いえば、整形外科と脳外科が該当します。整形外科のなかでも、とくに脊椎を
扱う医師が Spine Doctor として、いわゆる腰痛から、側彎症手術にいたるまでを
取り扱っています。とくに側彎症を専門とする医師の場合は、専門外来として
医師を中心として、専門ナース、装具士、理学療法士等がチームを組んで患者さん
とその両親のケアをしてくれます。例えば、装具に関していえば、装具装着の意義
から手順、どういうことに注意しなければならないか、皮膚のケアはどうするか、
もしもなにかトラブルやわからないことがあったら、どこに電話すればいいか等々
をきめ細かくナースや、装具士も説明し、ケアをする体制が整えられているそうです。
こちらでも側彎症は、発症する患者数も相当の数になることと、やはり、こども....
思春期の女の子に多いという事情があり、かつ、長年月にわたる装具療法を継続
する意思をもってもらうために、心理面のケアも含めて、こども本人と両親に対して
かなり長い時間をかけて説明がなされるとのこと。

側わん症は、考えようによっては、なんとなくいわゆる病気とは違うことから
ここ米国でも、相当長い間、カイロプラクティックにより、「病気」としての側わん
が、いまの日本のよに「ゆがめられた形」で人々に喧伝されて、患者さんはドクター
のもとにいかずに、カイロにでかけていた時期が長くあったとのこと。その弊害を
是正するために、医師たちが学会の総力をあげて政治家までまきこんで環境是正に
取り組んできたそうです。その効果があららわれるまでに10年前後の期間がかかった
とのこと。でも、その努力が実り、いまでは、側彎症は「側彎症という病気」で
あって、カイロで施術を受けるようなものではない。ということが市民レベルに
一般常識として根付いているそうです。

一方の日本は、いまだに、整体等の民間療法の宣伝が人々の目を奪い、気持ちを
奪い、そして、患者さんの人生を奪っています。

宣伝はしょせん宣伝であって、医学的事実でもなければ、医学それ自体でもありません。

医療とは、患者さんの人生を左右するものであり、だからこそ、医療を提供する
者は責任をもたなければならず、責任をもつということの証(あかし)として、
医師も、看護師も、装具士も、理学療法士も、皆さんすべて国家試験という関門を
クリアして、国家資格としての専門性を有しているわけです。

「わたしは、1000人以上の患者を見ました」というのは宣伝であり、それは責任の
ある立場です。ということの証拠ではありません。

日本は、米国はもとよりのこと欧米先進国と比較して、こと側彎症の治療環境は
10年以上も遅れています。それは、すべて整体等の民間療法者による宣伝、特に
ネットを利用した宣伝によってゆがめられてきました。

この歪みが矯正されない限り、日本の側彎症のこどもたちは、整体に連れていかれる
ことによって、目先の数日、数週間の「見た目」だけの脊柱の戻しに騙されて、
半年後、一年後、数年後にやってくる反動を知らずにきました。いまでも知らずに
いる患者さんが大勢いらっしゃいます。

宣伝は、宣伝であって、医学的事実をあらわしているものではありません。

宣伝に踊らされて、お子さんの人生を危険にさらしてはいけません。
整体では側彎症は治りません。そくわんヨガでも側彎症は治りません。

皆さんが、その「事実」に気づかれて、正しい知識にもとで、正しい治療に専念
されることを願ってやみません。

by august03

        こどもたちの背中を整体から守るキャンペーン   
   ~ 私たちは患者を保護するために整体を規制する法制化を求めます ~

もし趣旨にご賛同いただけましたら、上記の言葉をネット上でご使用いただけます
よう、ご協力を御願いします。


(御願い:本ブログ内で使用している「整体」とは、特発性側弯症を医学的根拠を
示すことなく治療できると宣伝し、特発性側弯症という原因不明の病気で苦しんで
いる患者さんとそのご家族を「ビジネス」のために利用している一部の整体のこと
を示しています。そのような整体のために、多くの良識ある整体の方々が同列で
呼称されることは本意ではないかと思いますが、その点に関しては整体という業界
内で解決されることを期待しております。業界基準と倫理規定を持たれている
カイロプラクティックの方々は、もちろん含むものではありません)


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行ってはいけない !  整体は... | トップ | NHKへのお願い 17257人のベ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
米国スパインドクターについての質問 (SEATTLE MOM)
2008-06-30 12:14:36
掲示板読みました。私は現在シアトル近郊在住で、娘がSCOLIOSISを患っています。米国の病院では手術しか治療法はないと診断されています。掲示板にありましたご友人の紹介でお話を伺ったという地元のスパインドクターとは、どちらの地区(州)のどちらの病院でしょうか?体制の整った病院を探しています。よろしくお願いします。米国では度数が進むと手術の一点張りの傾向が強いようですので、掲示板でお答えいただけると、米国在住の日系の方にも貴重な情報となると思います。よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

特発性側弯症と民間療法」カテゴリの最新記事