双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

しっかりと歩くこと。 しっかりと噛むこと。

2018-01-12 09:54:52 | 双極性障害とともに。

 Eテレの ‘ きょうの健康 ’で、


 著名人の健康法が 紹介されていました。


 
 私が見たのは、 建築家の‘ 安藤忠雄 ’の回。


 癌で、たくさんの臓器を摘出なさったとのこと。


 今は、お元気。



 で、現在、医師に言われて 実行なさっていることが おありです。

 
 それは、二つ。




 ◎ しっかりと歩くこと。 ( 最低でも 一日1万歩 )


 そして、



 ◎ しっかりと噛んで食べること。




 いたって、シンプル。




 うん、そして、これって、ダイエットと同じだぁ。。。!!





 20分かけて食べると、満腹中枢が満たされて、バカ食いしないって、


 よくよく目にしています。



 今、一応? デジタル時計を見て食べています。



 で、うん? 20分に足りないぞ! 

 
 キムチを食べて、20分にし、帳尻合わせています。


 ・・・意味ないじゃ~~ん!! ・・・


 

 一口食べるごとに、お箸を置くそうです。


 
 そう、知識は よくよく知っております。

 

 

 今日から、ワンコとの散歩。


 遠出の山の公園まで 行く、


 ← と、夫に宣言しています。


 「 でも 汗かいて、また風邪ひいてしまうのね。 」 と、


 ぐうたら、言っています。^^;



 
 昨年みたいに、出かけるペースが出来れば スムーズなんだけれど、



 年末年始、な~んせ ぐ~たらしていたからね。^^;
 



 プラス ◎キロ!!


 減らせ ◎キロ!!   です。 ^_^;




 昨日も、ほっこり お風呂にはいり、


 早々に お布団へ。



 遅くに帰宅の夫。 しっかりと 私の頭にお薬塗ってくれました。



 昨日も < いい一日 > でした。 (*^_^*)