昨日、ゴダイゴのコンサートに行ってきました。
予想をはるかに上回り、ホール ほぼ満席。
テレビでは見ていたものの、コンサートは 私 約35年ぶり。
小学生、中学生の頃、
もう とにかく 大・大・大・・・・ファンで、
そのファンぶりは、当時の生活に、大き~~く 関わっていました。
コンサートでは、
いわゆるヒット曲の他に、
ファンなら知ってるぞ!的な、曲も。
私、感激~~。。。
でも、コンサート中、なんか ずっと不思議な感覚でした。
当時のゴダイゴ。
大好きな、タケ こと タケカワユキヒデさん。
今、65歳。。。
ふくよかなお姿で、幸せそうに歌ってられて、私も幸せ~♪
でも、中学の頃の私。
タケが、65歳になることなど、思いもしなかった。
そのタケの歌を、こうして聴いている 私も 全く思いもしなかった。
こうして、家庭を持っている私。
こんな暮らしをしている私。
細かいところでは??「 もう 先日のテストの答案返してもらっているぞ。」と、娘を思っている今の私。(@_@;)
そして、この病気の私。
65歳かぁ。
夫 定年だなぁ。
しみじみと思う、夫の定年。。。
その時の私って、どうしてるのだろう?
家族は どうなっているのだろう??
西条秀樹さんが 言ってました。
「 今日が 一番 若いんだ! 」
納得です。
私も 65歳になるんだなぁ。
その時、ゴダイゴは、78歳。
コンサートに行きたいわぁ。。。