さてさて、
Oちゃんに、
一緒に撮った 写真を
ラインで 送りました。
「 みーんなの中で、
まじ、Oちゃんが、
一番 素敵やったよ、
ほんまにね。」
の言葉 添えて。
で、Oちゃんから 届いたもの。
「 痺れること ゆーな。
アホか。
お前も、
素敵に エエ歳の取り方してるよ。
ナイス。
みんな 頑張ってるんや!!
終わっても エエ奴は、そんなもん。
俺らは 違うんや!
俺も お前も、
まだまだ 輝こうや。
そのままで エエやん。」
これ、そのまんまの文章ね。
Oちゃんに、
・・・ エエ歳の 取り方してる。 ・・・
って、言ってもらって、
素直に、嬉しかった。
やったぁ~!って 思った。
・・・ 素敵に ・・・
そうなんやって、
心に じーんときた。
輝くかぁ。。。
年金厚生年金の書類 書きながら、
こんな私を、
Oちゃんは 知らへん。。。
みんなは 知らへん。。。
不調に 陥ったら、
ボロボロになる 私。。。
この病と共に、
30年の年月を
生きている 私。
別に、そんな自分を
恥じているわけでは ない。
否定しているわけでも ない。
正直、
同窓会に 行くこと 出来るのか??
心配でも あった。
「 その時、調子 崩してへんかな?」って。
でもでもね。
‘ 輝く ’って、言葉に、
良い意味で、
ドキッとした。
シャッキ!とした。
うん、輝き続けるよ!
って、思った。
どうやったら、
輝き続けるのやろう??
「 一杯一杯 笑ってね、
輝くよ。」
て、Oちゃんに、
返信した。
そのまんま。
自分に 言い聞きかせますね。
そう、
いつも 笑顔でいれば、
輝くことが、出来るのねって。
輝き続けること、出来るはずってね。
そして、
Oちゃんの 返信の 一番最後に、
「 また、機会があったら、誘ってな。」
の言葉があった。
Oちゃんの中で、
何かが 変わっていた。
よかったよ。。。
なんだか、
変な文章に なってしまった。
まぁいいかっ。
さあ、今日も スタートです。
ワンコ、ずーと 食欲ありまくり~!
一時は、食べず、
ココナッツオイルを かけたり、
いろいろしていたのにね。
今日も、お天気。
いつもの、公園に
お散歩に 行こう。
たくさん、走ろう!
私は、
上下、ユニクロで、
今日も、
輝きます!!(*^-^*)