双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

変わったよね、元?親友。。。

2019-11-11 07:17:55 | 双極性障害とともに。



 昨日、娘が出た 文化祭。


 とても よかった。 



 合唱に、吹奏楽に、アンサンブル、


 筝曲も あった。



 真剣に


 音楽に向き合っている 高校生の姿。



 とても、素敵なものでした。






 で、向かう 車の中。


 一通のライン 届きました。


 学生時代、ずっと親友だった


 S子から。



 S子と Dちゃんと 私。


 いつも、どこでも、


 3人一緒 でした。



 3人で、いるだけで、


 すごく 楽しかった。





 うんん ???

 
 何のライン ??



 約束していた、


 友人の Oちゃんの 作品展。


 一緒に行こうねって、


 待ち合わせの 時間まで


 決めてました。



 「 ごめん。行かれへんねん。」


 ????


 「 S君( ←彼女の息子ね )の 部屋の


 掃除と、一緒に家具選びに、


 朝一の 新幹線に乗って


 また 東京行くねん。」


 とのこと。



 横で、運転していた夫も、


 「 ???? 」


 S君、もう 27歳やろ ???



 
 有名な 進学校から、


 東大に行き、


 司法試験に


 一回で 合格した。


 まぁ、自慢の息子 なんだろうけど・・・。



 でも、なに???


 その年齢で、


 ‘ お母さん ’

 
 新幹線で、東京まで 呼ぶ???


 で また、行く???



 以前も あったよな。


 「 お母さんの作った佃煮


  また 食べたいから。」


 って、言われて

 
 s子、


 いそいそと 新幹線で、


 東京に 行ってた。


 そんなこんなの 繰り返し。。。




 あらあら、


 作品展、一緒に行くの


 楽しみに していたのにな。。。



 別に、よその 親子やから、


 関係ないんやけど、


 一緒に 行くのを


 楽しみにしていた 私は、


 がっかりやぁ。





 と、S子。


 前回の 同窓会の 帰り。


 4人で入った 喫茶店。


 まだまだ、お喋り弾む中、


 突然 S子、言い始めた。


 「 M先生と T先生、

  不倫してたって 知ってた??」



 私は、


 不倫よりも、


 こういうことを、


 楽し気に、


 みんなに 話している


 そんなS子に びっくりして、


 悲しかった。


 それも、


 そのお二人が 来られるかも?の


 同窓会を 前にしてやよ。





 卒業してからも、


 しばらくは、仲良かった。

 


 いつ以来かな??


 S子が 結婚してからだ。


 殆ど 会わなくなったのは。



 
 それぞれ、年齢を重ねて、


 今がある。。。





 s子の 可愛い喋り方は、


 昔と 変わらないけれど、

 
 でも、お互いに、


 違う 生き方を


 してきたし、


 これからも、


 していくんやろうな。。。





 
 さぁ、今日も スタートです。




 今日は、ハイ!


 11月11日、


 ‘ ポッキーの日 ’


 娘、早々に、スタンバイしていたけれど、


 今朝、持っていったのかな??




 ポッキーで、盛り上がる、


 そんなクラスを 思いながら、


 楽しくなっています。(*^-^*)