双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

母、最期の一口のメロン。

2020-11-04 07:08:05 | 双極性障害とともに。

今日は 母の誕生日。

生きてくれていたなら、

85歳。

まだまだ、元気でいてくれたのに・・・

と思いますが、

これも、お天道様が お決めになったこと。


昨日の祝日は、

母の好きだったものを

みんなで 食べに行こうと

予定していましたが、

私、低調。。。


で、夫にお願いして、

メロンを 買ってきてもらいました。


母、最期の最期に 口にしたのが、

メロンでした。

友人が持ってきて下さった メロン。

よく冷えたメロンを

「おいしい」と 食べてくれました。


そんな母を思いながら、

家族で食べたメロン。

「これが 良かったよね。」と私。

そう、家で、みんな揃って、

日常の中での メロン。



私、昨日、宣言とおりの パジャマディ。

洗濯物の取り入れ。

お風呂掃除。

そして、夕飯の支度。

後片付け。

全て、夫が してくれました。

文句、ため息ひとつなしで。。。


こんな夫やから

私は、安心して パジャマディが、

出来るんですね。


低調、不調時の私も、

受け入れてくれる夫。


いろいろありましたが、

私には、

この夫が必要なんやね。


メロンを食べながら、

そんなことを 思っていました。


さぁ、今日も スタートです。

とにかく眠たい。。。

寝ます。

低調?不調?

関係ない!

とにかく寝ます。