双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

歯ブラシ。

2022-05-25 08:37:50 | 双極性障害とともに。

昨日は、

朝早くから

お日さん、さんさん♬


午前中、歯科通院の私。


出かける前に、

夫と私の歯ブラシ、

コップ他を

しっかりと洗って、

お日さんの下に干した。

うん。

気持ちがいい。


知的障がいの仲間の施設で働いていた。


宿直明け。

お天気の良い日は、

必ず、

仲間のみんなの

歯ブラシ、コップを洗い、

お日さんの下に干して

帰っていた。


30人の歯ブラシとコップ。


コップは、

みんなが、お買い物で

選んだもの。

可愛いコップが並んだ。


名前を見ずに、

誰のコップか、わかっていた。


こんな日が続くと

何の疑問も持たなかった。


良いお天気の下に

並んだコップ。


その光景を

今もしっかりと思い出す。


あのまま、

仲間の中で

働きかったな。

本当に大好きやったのよ。



娘とラインを交換。

たわいないやりとり。


思った。

そうよね。

私が母になる、

この娘の母になること、

思いもしなかったよね。


生きるって、

わからないことばかり。


私、

「生きる」って言葉の意味、

まだ、わかってへんけどね。