若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

じゃがいもを植えたよ

2011-02-05 22:01:52 | インポート
じゃがいもの種いもを植えてみました。

毎年この時期に、庭に作った畑に、じゃがいもを植えます。

いつもは、芽が出てしまったじゃがいもも植えますが、 今年はちゃんと、種いもを買ってきました。


メークインと男爵に挑戦。

子供たちもお手伝いしてくれて、 あっという間に完了。

狭い畑なので。


6月の梅雨前あたりに収穫となります。

元気に また子供たちと収穫できたらいいなぁ~。


ガンになる前は、 本当に収穫なんて、普通の、当たり前にできることだって 思ってました。


でも たった4ヶ月先も、 私にはわかりません。

今はガンが消え、 ガンではないけど いつ再発するかわかりません。


だから

これから暖かくなり 三男の幼稚園の入園があり、 桜が咲き、 浜松祭りを迎え、

長男の運動会があり

そのあとのじゃがいもの収穫を

自分の手がする。


子供たちと一緒にうんとこしょ~ってやる!


それだけで 夢のようなのです。


そう思うと、毎日が、本当に幸せで、幸せで。


あ~1日、一時間、一分一秒

家族と一緒に居れる、

生きてる

それだけで、私は、心から幸せです。



今日は、 子供たち三人にお揃いの洋服を着せました。

母として、 たったそれだけの光景だけど、めちゃ感慨深いです。

110センチ 120センチ 130センチ

の洋服。


私が選んだ洋服。


いつまで、こうして母の選んだ服を三人が着てくれるのかな?!


三人が同じ格好をして、 同じような顔をして、 ご飯を食べる姿、


そんな光景に私は大満足。 神様がくれた最高のプレゼントです。