しまった!!!(T_T)/~~~
文が消えました。う。
とりあえず短文でと思ったのに、それも2回もだ。
いろいろあって、慌しくて、考えることも多くて、あ~もう山の記事にコメントしたいのにっ!!おちつかないわ。ごめんなさい。
なんだか短調だ・・・。長調な日々にしたい、ねっ。
続く
----------------------------------------------------------------------
は~♪
やっとコメントレスが書けて満足デス。
2007-06-02 22:33:51(笑)
写真は先月31日に行ったドトールコーヒーの、照り焼きチキンべーグルとカフェカプチーノです。おいしかった~お腹がすいていたのでとくに。
この日、早朝高体連に行く娘を専用バスが待つ集合場所の学校まで送り、その後ある研修会に出席のため札幌へ。カウンセリングに関する講義を受けました。
お昼を食べる時間もなくて、JR北口のドトールに飛び込み、そのときはサンドウィッチとコーヒーを10分もかからずお腹に押し込み、即タクシーに乗って会場へ。帰りに、義母のお見舞いに行きたかったので、夕食をとる暇を惜しんでやはりまたこのドトールへ直行。マックなどのファーストフードよりは、ここが好きです。
もう日が長くなっているんですね・・・6時をまわっていましたが写真が明るいです。
空腹を満たし、さて、病院へ行くには、何の電車に乗ればいいか調べてこなかったので駅員さんに聞く。急ぐならすぐ出る快速があると親切に教えてくださり
飛び乗りました。なんと小樽行き。わ~。小樽~。(何を感心してるんだか。(笑))
桑園を過ぎ、2つ目の琴似駅で降りてから、目指す病院へ。でもよくわからない。見当をつけてしばらく歩き、とおりの薬局の人に尋ねたら、すぐ近くでした。といっても300メートルは歩いたわ。ウロウロと。
義母は元気で、私が病室に入っていくとすぐ、「あら、葉月さん・・・」と、解ってくださったのがとても嬉しい・・・。
でも義母の動かない右手が可哀想でした・・・。
さすってみました・・・。
「帰りは暗くなるから貴方の事が心配」と労ってくださいます。もっと居たかったけれど列車の時間もあるし、30分ほどでお別れしなければなりませんでした。
・・・。また琴似駅へ戻ろうと思ったんですが・・・。方向音痴症状再発。
来た方向と反対に曲がってしまい・・・私は無意識に「左に曲がりたい」という癖があるようです。どうにかならないのかこの癖は。(泣)(;_;)/~~~
2ブロック以上を散々遠回りして駅に着き(履きなれぬパンプスで歩いた歩いた!!!)、運良くすぐ発車の電車に飛び乗りました。体力消耗!!照り焼きチキンべーグルを食べておいて良かった~。札幌駅で乗り換えて、帰途に。電車の中で爆睡!!!
疲れましたが、カウンセリングに関する講義はためになりました。義母にも合えてよかった・・・。
飛び乗ったり飛び込んだりばっかりでしたが、この日ばかりはは”短調”じゃなくて”長調”な気分の1日でした~。(爆
文が消えました。う。
とりあえず短文でと思ったのに、それも2回もだ。
いろいろあって、慌しくて、考えることも多くて、あ~もう山の記事にコメントしたいのにっ!!おちつかないわ。ごめんなさい。
なんだか短調だ・・・。長調な日々にしたい、ねっ。
続く
----------------------------------------------------------------------
は~♪
やっとコメントレスが書けて満足デス。
2007-06-02 22:33:51(笑)
写真は先月31日に行ったドトールコーヒーの、照り焼きチキンべーグルとカフェカプチーノです。おいしかった~お腹がすいていたのでとくに。
この日、早朝高体連に行く娘を専用バスが待つ集合場所の学校まで送り、その後ある研修会に出席のため札幌へ。カウンセリングに関する講義を受けました。
お昼を食べる時間もなくて、JR北口のドトールに飛び込み、そのときはサンドウィッチとコーヒーを10分もかからずお腹に押し込み、即タクシーに乗って会場へ。帰りに、義母のお見舞いに行きたかったので、夕食をとる暇を惜しんでやはりまたこのドトールへ直行。マックなどのファーストフードよりは、ここが好きです。
もう日が長くなっているんですね・・・6時をまわっていましたが写真が明るいです。
空腹を満たし、さて、病院へ行くには、何の電車に乗ればいいか調べてこなかったので駅員さんに聞く。急ぐならすぐ出る快速があると親切に教えてくださり

桑園を過ぎ、2つ目の琴似駅で降りてから、目指す病院へ。でもよくわからない。見当をつけてしばらく歩き、とおりの薬局の人に尋ねたら、すぐ近くでした。といっても300メートルは歩いたわ。ウロウロと。

義母は元気で、私が病室に入っていくとすぐ、「あら、葉月さん・・・」と、解ってくださったのがとても嬉しい・・・。


「帰りは暗くなるから貴方の事が心配」と労ってくださいます。もっと居たかったけれど列車の時間もあるし、30分ほどでお別れしなければなりませんでした。
・・・。また琴似駅へ戻ろうと思ったんですが・・・。方向音痴症状再発。

来た方向と反対に曲がってしまい・・・私は無意識に「左に曲がりたい」という癖があるようです。どうにかならないのかこの癖は。(泣)(;_;)/~~~
2ブロック以上を散々遠回りして駅に着き(履きなれぬパンプスで歩いた歩いた!!!)、運良くすぐ発車の電車に飛び乗りました。体力消耗!!照り焼きチキンべーグルを食べておいて良かった~。札幌駅で乗り換えて、帰途に。電車の中で爆睡!!!
疲れましたが、カウンセリングに関する講義はためになりました。義母にも合えてよかった・・・。
