![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0b/1ad74f82f28ec9029e30db9e3ab45df6.jpg)
D300
TAMRON SP AF180mm
◆お写真気に入りましたらクリックお願いします◆
↓↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ](http://photo.blogmura.com/p_nature/img/p_nature88_31_lightblue_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ae/95657b2cc6e6f78a4334b283f23d8114.png)
久々にマクロ写真出します。
さてさて、ここから趣味の音楽の話になるので、興味ない方はスルーして下さい。^^;
最近、20年くらい前に聴いていたハードロック系の音楽が無性に聴きたくなって
CD買ったり、iTunesで買ったりしています。
あの頃は、洋楽、邦楽問わず色んなバンドの曲を聴きまくっていました。
今日は洋楽のお話をします。
DEEP PURPLEはハードロックになじみがない方でも曲を聴いたら
ご存じなのではないでしょうか。
今「タマホーム」のCMで流れてる♪タマホ~ム!!♪という曲は
DEEP PURPLEの「BURN」という曲です。
ちょうど♪タマホ~ム!!♪という部分の歌詞が♪BURN~!!♪になります。
タマホームと何の語呂も合わないので、なんでこの曲を採用したのか
不思議なのですが、きっとこのCMを制作した人か、タマホームの人が
DEEP PURPLEの大ファンなんでしょうね。(笑)
DEEP PURPLEというと、先ほどの「BURN」を始め、「Highway star」や
「Smoke on the water」が有名ですが、私が初めて聴いたのは
「IN ROCK」というアルバムでした。
その1曲目の「Speed king」を聴いた時、ハードロックに
ハモンドオルガンの音が入っていたので、なんちゅう変わった音楽なんだ!
と思ったのを覚えてます。
関係ないですが、ハモンドオルガンの音を聴くと、私はどうしても
「メルモちゃん」のエンディングテーマを思い出します。(笑)
当時、手当たり次第ハードロックバンドの曲を聴きまくっていたので
どれもつまみ食い程度でバンドの歴史やメンバーの名前すら未だに
知らないバンドもたくさんありますが、とにかくハードロックの
重い音には今でもシビレます。
他にもAerosmith(エアロスミス)やWhitesnake(ホワイトスネイク)、
KISS、DOKKEN、もちろん、日本のハードロックバンドもかなり
ハマってましたから、またお話できる機会があればしたいと思います。