獏の伊賀生活

昨今益々政治の貧困を感じます。平和な日本や地球のことを最真剣に考え行動して欲しいです。私利私欲に走らないよう

ミニF水族館パート②

2006年06月11日 09時44分53秒 | 伊賀の地
 


      


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 華 今日も疲れ気味 | トップ | シェルズレイ号関東オークス... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三重県には良く行きます (朱雀)
2006-06-11 17:37:13
 流水さんのブログから来ました。三重県は良く行きます。大台町(元宮川村)、松阪、久居に親類があります。近鉄白子では2~3年前小学校の同級生と会っています。伊賀上野では金谷のすき焼きが美味しいですね。そして伊勢志摩には良く行きます。今度、和具でてこね寿司に行ってみます。てこね寿司は内宮のおはらい町でよく行きます。この5月連休には外宮で「木曳き」を見てきました。大阪府在住、奈良大通信生

 「朱雀の夢ものがたり」 http://kodai.exblog.jp/ にも寄ってください。

返信する
コメントありがとうございます ()
2006-06-14 21:13:05
朱雀様のブログは時々見させてもらっています。



私は芦田流水様の後輩です。



ただいま放送大学奈良学習センター所属の全科履修生です。
返信する

コメントを投稿

伊賀の地」カテゴリの最新記事