今日 夕方 マイノート・PCに治療処置を施し完治しました。
私の外科治療で元気になりました。
ピンセットと拡大鏡(老眼鏡)で四苦八苦しながら部品を取り付け元の身体に戻りました。
若干の医療ミスがありF6(試験で外してみた)とF7が反対についてしまいましたが、治療時間は約30分で一応成功裏に治療は完了しました。
心配していただいた皆様ありがとうございました。
私の外科治療で元気になりました。
ピンセットと拡大鏡(老眼鏡)で四苦八苦しながら部品を取り付け元の身体に戻りました。
若干の医療ミスがありF6(試験で外してみた)とF7が反対についてしまいましたが、治療時間は約30分で一応成功裏に治療は完了しました。
心配していただいた皆様ありがとうございました。
画面でサポートされているってことは、キーボードが外れることって、よくあることなのかな???
ご自分で治療を施すことができて、良かったですよね。
でも部品が小さいのでなかなか上手くいきませんでした。
修理に出せば 場合によっては1万円はかかるそうでした。
1万円は私2日働かないと…
ブログ仲間で親切に教えてくださった方がおれれました。
うれしいですね こんな方は