獏の伊賀生活

昨今益々政治の貧困を感じます。平和な日本や地球のことを最真剣に考え行動して欲しいです。私利私欲に走らないよう

帰宅するとクロネコの宅急便が

2006年10月18日 21時28分01秒 | たわごと
今日帰宅すると今日お届けサービス クロネコヤマトの宅急便が来ていた。

ガラス・ビン・セトモノ表示が

伝票を見ると品名欄には『カメラ』

ご依頼主は三重県桑名市の大E様から

どうしよう『カメラ』 こんなもの送っていただいて…

お礼の電話を 奥様が出られ ご主人に

「…使って下さい」ありがたいお言葉

「借りて使わせてもらいます。」

以前はノートパソコン 今日はデジカメ いろいろ気にかけていただきうれしい。

大事に使わせてもらおう

大E様ありがとうございました。

これでブログの素材に変化が出来る。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の通勤途中の風景より | トップ | 伯方名物 伯方の塩 塩まん... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁ~凄い~ (hana)
2006-10-18 22:58:32
良かったですね~~



写真好きの獏さんには何よりのですね~



以前にはノートパソコンですか?



大E様には私からも御礼を言わせて頂きます



ありがとうございました



これも獏さんのお人柄なんでしょうね



沢山の写真アップ楽しみにしてます
返信する
プレッシャーに弱い ()
2006-10-18 23:21:24
hana様

沢山の写真 あまり期待しないで下さい。
返信する
さすが獏さん! (ヨッコ)
2006-10-18 23:27:57
人徳なんでしょうね



良かったですね 

今度のお祭りはそのカメラでUPされるのかしら?

楽しみです
返信する
使いこなせれば ()
2006-10-19 06:17:42
ヨッコ様

使い慣れるまで

使いこなせるようになるのはなかなか

携帯と併用となると思います。
返信する
古いデジカメ (ぽこ)
2006-10-19 07:20:44
お礼のお言葉ありがとうございます。但し長い間眠っていたものを送らせてもらっただけで、ちゃんと写るかどうか解かりませんので。かなり問題があると思います。無理せずに、気にしてもらう必要がないので、いつでも今のいいものに買い換えて貰っていいので、気にせず、よろしくお願い致します。
返信する
Unknown (QLD)
2006-10-19 14:57:25
人徳なのでしょう!

いい話です。。。
返信する
獏さんのやさしさ (福山のモッチャン)
2006-10-19 17:51:13
人を大切にする人は

モノを大切にする人



獏さんに出会う

人も

モノも

あらゆる生きものも

みんなが感動!



獏さんの

心豊かな生き方は

多くの人に

豊かな心を届けてくれます

獏さん ありがと~う
返信する
感謝 ()
2006-10-19 20:08:05
ぽこ様

ありがとうございました。

大事に使わせてもらいます。
返信する
モノは大事に使えば ()
2006-10-19 20:14:42
QLD様

コメントありがとうございます。

豪国のモノを大切にする記事を見ました。

モノは大切に使えば長く使えます。

今の日本は米国の影響で消費は美徳が…

資源のない日本ではモノを大切に使う心を持たないといけないと思います。

欧州の人々は良いものを長く使う習慣を身に付けていますので欧州の人を見習わないといけません。

資源は有限 でも大切にすれば無限に近く



豪国のいろんな紹介楽しみにしています。

返信する
コメントいつもこそばゆい ()
2006-10-19 20:18:27
福山のモッチャン様

コメントいただきありがとうございます。

こそばゆいです

普通に暮らしている凡人ですので

あまり身に余るお言葉は…

たわごと 書いていきますので訪問お待ちしています。



返信する

コメントを投稿

たわごと」カテゴリの最新記事