土曜や日曜は平日と違った時間の流れや感覚になることはありませんか?
私は平日と同じように仕事があり、同じように動いているのに平日とは気持ちが違うのです。これは何なんでしょう?仕事が休みの方が多く、人が平日より流れていないからなのでしょうか?また仕事が休みで遊びやデート、家族で出かけたりするためや動いていてもスーツでなくラフな格好などでゆとりがある雰囲気だからなのでしょうか?従って時間の流れもゆったりする感じなのでしょうか?だとしたらそれに私も合わせてしまい、まったり感が出てしまう気がします。
やはりそう言う環境の変化に視覚で感じるだけでなく、ゆったりと流れる空気感などを皮膚などの知覚や、平日とは違うテレビやラジオ、車や人の流れる音や人の話、聴覚などの五感で感じるのでしょう
そのまったり感は心地よかったりするのですが、患者さんやその他の業務などに対しては気を引き締めないと、だらけてしまうので気を付けています