バランスのある空間

体のこと、心のこと、環境・空間のことの体験談!ワークショップ案内!自分が見たり、感じて想った事を書いてます

ロルフィング・首、腕、胸

2010-09-09 22:26:09 | 体の気づき/動き

今日はロルフィング講習でした

首と腕、胸へのアプローチをしました。

とても首、肩、腕は軽くなり、胸郭は広がり肩甲骨の動きがスムーズになりました

腕へのアプローチでは、腕の重みを感じたり、重力を感じたりして、とても不思議な感じでした。

いつも熱心に教えてくださる先生には感謝です。

どんどん生かして患者さまに還元したいと思います。


路地が涼しい

2010-09-07 18:40:41 | インポート

今日は江ノ島へ出張治療で、その後走りました

江ノ島なら海岸線を走るだろうと思われますが、海岸線は日差しが避けられません。なので今日は路地を走りました。路地は建物の日陰があり走りやすいのと、道を自分で決めながら走れるので、時間が早く過ぎるのを感じます。知らない道なので楽しいです。

ただ方向が分からなくなると迷ってしまうので気を付けないといけませんね


刺激が入れば緩む

2010-09-06 22:01:55 | インポート

患者さまで最近週2、3回走られている方がいらっしゃいます

そのおかげで大分体が楽になって、体のつまり感も感じにくくなったとのことです。施術していても、体の緩みは感じられます。

その患者さまはまだトレーニングというより、体を動かすということがメインで、無理せずきついときは歩いたりしながらやっています。

体を動かすことにより筋肉に刺激がいき、、体が使える状態になるのでしょうまた運動で脳が活性化されるため、体が楽と感じるということもあるでしょうね。

ただトレーニングが長期間になってマンネリ化したり、強度が増して疲労度か増したりすると、体は硬くなったり、脳の活性化はなくなるかも知れません。

私も今は体も楽ですし、脳も活性化されてますが、これから徐々に追い込んでいったらどうなるのか、不安と楽しみです。

11月23日まで頑張ります