.
第2関門の姫百合駐車場で、トイレ休憩で5分ほど小休止。
これから、第3区間となる。
個人的には、結構好きなコース。
最後の区間は楽しんでいこうと思う。
昨年、この辺でカメラを落として壊してしまったのを思い出す。
この峠を走る暴走車を阻止するための波の舗装区間を避け、側線沿いを走った。
後ろから速い方が近づいてきた。
横に並ぶと「ハルヒル関係の方ですか、参加しましたがとっても良 . . . 本文を読む
.
第3回まえばし赤城山ヒルクライム大会の一般枠のインターネット申し込みが、5月24日(金)午後8時から行われた。
最近、残業が多いが今日だけは早く帰った。
午後8時少し過ぎたところで、パソコンの前で申し込みを開始した。
何度も順番待ちが表示されたが、無事、申し込みが完了した。
聞くところによると、申し込み開始から58分で締め切りに到達したとか。
ヒルクライム人気は凄まじいと感じる。 . . . 本文を読む
1日目のTTレースも無事終了して、2日目の朝を迎えた。
数日前の天気予報では「曇りのち雨」で、降水確率が60%だったが、日に日に良くなって、朝から太陽を見ることができた。
日頃の行いが良い方が沢山居たからだろう。
薄暗いうちから、集合場所へ向かう。
選手の駐車場オープン時間が午前3時30分からなので、早出の職員はもう現地で誘導している。
自分の本日の担当は、「ゴール選手の誘導」と「下山選手の誘導 . . . 本文を読む
いよいよ、第1回の「榛名山ヒルクライム in 高崎」の当日となった。
平成24年2月11日の地元新聞での開催決定の記事を見たのが懐かしい。
朝起きると、天気が素晴らしいのでうれしくなった。
色々トラブルはあると思うが、スタッフの私たちが、楽しいと思う大会にしなければ、参加して頂いた方も楽しくならないと思う。
初めての大会で不安もあるが、選手のみなさんが楽しめる大会になるよう頑張っていきたい。
. . . 本文を読む
いよいよ、榛名山ヒルクライム in 高崎 が本日から開催される。
ハルヒルを応援する者が集まって、ハルヒルサポートチームを結成して、いろいろな活動を行ってきた。
その中で、一番思い出深いのが「ハルヒルジャージ」を作成して、PR活動を行ったこと。
大会を前にして、振り返ってみたいと思う。
■ジャージ作成
2月上旬、待ちに待ったハルヒルジャージが納品された。
ダンボール箱を開けた時の感動を . . . 本文を読む
.
5月12日(日)、ハルヒルの大会1週間前となった。
最後のハルヒルPRを、ハルヒルジャージを購入した職場の方々を誘って出かけた。
高崎市榛名支所に8時集合。
支所の前庭の様子を見るために、7時30分に到着。
8時になる前に駐車場は満車状態。
信じられないほど、混雑していた。
揃いのハルヒルジャージで記念写真。
やっぱり、1人より大勢のほうがPRになる。
最初のPR地点 . . . 本文を読む
.
地元のローディに誘われ、今年30周年を迎えた東京ディズニーリゾートを目指して、4月27日(土)に高崎を出発した。
せっかく行くのだから、ハルヒルジャージを着てハルヒルPRをしようと思う。
1日目は、途中、パンクで3本のチューブを駄目にして、サイクルショップ探しで道草を食ったが、どうにか目的のTDRへ午後4時半頃に到着した。
走行距離は194Km。
次の日の4月28日(日 . . . 本文を読む
.
重田サイクルクラブ主催のイベントで、毎月定期的に開催されているのが、第2土曜日の平地周回走行会と、第4日曜日の定例走行会。
今年の2月に初めて参加した平地周回走行会に3月、4月と今回の5月の参加で、4ヶ月連続で参加した。
集合は、高崎市烏川河川敷和田橋下の自動車教習所に午前8時頃。
今回はフロントディレーラーの調子が悪いので、7時50分に到着して、重田さんに調整していただいた。
. . . 本文を読む
GW最後の日、5月6日(月)にハルヒルの試走にいったのだが、偶然、一緒に走った女性はスゴイ方々だった。
只者ではない彼女は、もう追いつけない場所に行ってしまった。
冷静になって自分のペースを取り戻すことにした。
とりあえず、榛名神社までは90%以下の強度で走ることにした。
いつの間にか背後に、もう一人の女性がピッタリと着いてきていた。
ペースが同じなので話をした。
「みなさんは、 . . . 本文を読む
GW最後の日、5月6日(月)に最近混雑しているというハルヒルコースの様子を確かめに試走にいった。
高崎市榛名支所前には試走の方々で賑わっていると聞いたが、自分が行った時にも数人の方々がいた。
確かに試走の方々で賑わっている。
バイクスタンドも3台設置して、試走者を歓迎している。
榛名支所は土曜、日曜、祭日にも日直がいてトイレなどを借りることが出来る。
最近、テイクフ . . . 本文を読む
.
地元のローディに誘われ、今年30周年を迎えた東京ディズニーリゾートを目指してツーリングに出かけた。
せっかく行くのだから、ハルヒルジャージを着てハルヒルPRをしようと思う。
4月27日(土)午前5時出発。
高崎北高校前から、井野川沿いのサイクリングロードへ。
まだ、日差しが厳しい。
朝の散歩の方々に「おはようございます」と、挨拶をすると返事をしてくれるのが嬉しかった。
. . . 本文を読む
.
今年のゴールデンウィークは、天候に恵まれている。
こんな自分でさえ、日焼けの後のカサカサが嫌で、日焼け止めを塗って出かけた。
前半の休みは3日間自転車に乗って楽しんだ。
今回はA隊長兄弟と、後輩のM下くんの4人でのポタリング。
集合は前橋合同庁舎。
ハルヒルジャージ着て赤城山でのPR活動も忘れてはいない。
用意が整い、前橋合同庁舎を出発。
赤城山に登るのも昨年の秋以 . . . 本文を読む