Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

もしかしたら地方公務員?

2020-06-17 06:00:00 | a la carte (アラカルト)

Aloha~!

暑いですね・・・

六月ってこんなに暑かったっけ?

まあ

もう

日本は温帯ではなくなりましたからね

亜熱帯地方だと思えば納得できる。

 

庭の草木は育つ育つ

一緒に雑草もワッサワッサと育つ

 

私が大好きなコーチャンフォー

唯一の東京店がある街で見かけました

 

 

公園整備の職員さんたち

 

 

黙々と働いておられました

 

彼らは市の職員さんなのかな?

それとも委託?

 

家の庭はこんなに広くないから

お一人様、 1時間で

お願いしたいところです(笑)

 

花の時期が終わったモッコウバラの剪定をしなくちゃ

家に居てもやること沢山です

動ける幸せをかみしめて

私も黙々と働くことにします

 

ではでは

 

A hui hou...

 

 

 

 


梅雨の晴れ間

2020-06-16 07:49:51 | 季節

Aloha~!

梅雨の合間の太陽さん

洗濯物を一気にできて嬉しい

でもメッチャ暑い

 

早朝散歩の時間を早め

夕食の支度をしてから夕方の散歩

それでも

散歩の度に汗だく

 

汗をかけず

ヒトよりもアスファルトに近く歩くワンコたち

そろそろ冷え冷えを首に巻いてあげないとね。

 

ワンコたちにとっては

フードとおやつとお散歩が

毎日の楽しみだけど

夏の間は

日中は10時間以上の引きこもり

 

幸いディディエもアロハも

トイレシートで排泄してくれるので

長時間のお家でも大丈夫だけど

だけど

退屈だよね・・・

 

 

ディディエはドヨ~~~ン

このコは椅子に座って

ヒト目線になるのが大好き

 

家族が席を立つと

すかさず飛び乗ります

 

だから我が家はいつもフルーツバスケット状態(苦笑)

席を立つときは椅子を寄せておくか

席を取られたらディディエに譲るか

一緒に座るか。。。

 

アロハも日中は退屈そうで

 

 

耳をだら~んと垂らして寝ています

 

今年は一番いい季節が

コロナ騒ぎで

しかもまだ終わりは見えず

もしかすると

多分 高い確率で

今後は厄介な疫病との共存を余儀なくされ。。。

 

ワンコたちとの旅行はお預け状態

涼しくなるころには

特効薬が出来ていると良いなぁ

 

東京のこの頃の傾向を見ると

無症状の若者が沢山いる様子・・・

今後も自衛手段は全て講じて

健やかな日々を過ごしたいです。

 

何処にも行かなくても

ディディエやアロハと散歩して

おうち生活を楽しめば

当面は それで良いかなぁ

まだもう少し元気で生きていたいから(笑)

 

ではみなさまも

くれぐれもご自愛くださいませ~

 

A hui hou...

 

 

 

 

 


届いたもの

2020-06-15 10:00:00 | お気に入り

Aloha~!

一週間経つの早いなぁ・・・

また月曜日が巡ってきました。

 

先週 発注した品物が届きました

 

北海道中富良野のファーム富田さんの商品です

コロナ対策+テンションアップのための

ラベンダーハンドスプレー

他に

何処ででも石鹸手洗いが出来るように

紙石鹸(今でも作られていたのですね~)

そして

このところ夜を通して眠れなくなっているので

安眠グッズのラベンダーアロマグッズ

 

マイロ介護の頃から

もう一年以上 眠剤を飲んでいます

副作用なのか

起きるのが辛くてだるい

起きてしまえばどうってことないのだけど。

できれば薬に頼らないで

良質の睡眠を取りたいところ。

ラベンダーのアロマグッズ

良い結果をもたらしてくれるといいなぁ

 

週の初め

気を引き締めて過ごします

 

ではまた

 

A hui hou...

 

 


フルーツタルト

2020-06-14 14:41:13 | スイーツ

Aloha~!

今日も雨の東京です

うまい具合に雨の合間にワンコ散歩。

そして

洗濯機を回してコインランドリーへ・・・

 

いつ行っても清潔な居心地の良い所です。

オーナーご夫妻の心遣いが感じられます。

そして

利用者もそれに応えるべく行儀がよいのでしょう。

 

久しぶりに季節のタルトを作りました。

イチジクとマンゴーが食べごろだったので

色合いにキウィも加えてみました。

 

イチジクとマンゴーは

完熟状態だったので

食べては美味しかったけど

扱いにくくて・・・

でも

カスタードとの相性は抜群でした

 

孫ちゃんは

市販のケーキは食べっぷりが悪いけど

おばばケーキはよく食べます。

彼は生クリームを余り好まないから

カスタードベースのフランス流のケーキのほうが

好みに合うようです。

 

新しい週が始まります

今週も気を引き締めて頑張ります

 

ではまた

 

A hui hou...

 


雨の週末

2020-06-13 10:01:39 | 季節

Aloha~!

雨の土曜日

久しぶりに寝坊をしました

と言っても起床は6時

早起きなのです

25年間の牧場暮らしは

私の体内時計を根本から変えてくれました

朝型の暮らしが好きなので良いことです

私の仲間たちは私の早寝早起きを知っているので

9時以降のラインメッセージは既読にならなくても

あ~ もう寝たのね…って分かってくれます(笑)

 

      

自粛要請が出てからは

週末の天候が悪いとちょっと安心でした

爽やかな五月晴れに自宅にこもるのは

辛いものがありましたからね・・・

 

東京アラートも解除されて

梅雨時となると

今度はインドアの遊び場所が混みそうで

それはそれで不安です

 

 

      

目覚めた時には雨がやんでいたので

わんこ散歩に行くことが出来ました

帰路にほんとに軽い霧雨が降り始めて

霧雨の日が多かった北海道・道東の日々を思い出しながら

しっとりと散歩を楽しみました

 

 

雨しずくが風情だわ~

エンゼルトランペットは満開になって

完全に下向きに・・・

クリスマスローズもですが

うつむいて咲く風情もかわいいです

 

こんな日は出会う人もないので

マスクは外して朝の空気を深呼吸

 

先日の散歩で住宅街を歩いていたら

ご自由にお持ちくださいと

手書きの張り紙の下に

サンチュの苗と

親切にも持ち帰り用の袋がありました

 

誰もいなかったけど

声に出して

『いただきます。ありがとう!』

 

サンチュの苗は

トイレットペーパーの芯に育苗されていました。

これかなり賢いですね

深さは十分にあるし

紙だから そのまま植えても大丈夫だし

外すにしても切れ目から斜めに引っ張れば

根を痛めることなく簡単に外せます。

 

大事に育てて

美味しく頂きます

 

家の周辺で暮らしていても

楽しいことはいっぱいあるから

フラレッスン以外は

これからもおうち生活になるのかな

 

梅雨時の週末も

楽しくお過ごしくださいませ~

 

A hui hou...