♪宝物の箱♪

誰にも目に見えるもの、そして見えない大切な宝物ありますよね。
そんな【宝物】について思ったことを綴ってみました。

『悲しい事件』

2006-07-17 18:55:32 | ささやき


今朝、早くに目覚めた時は、
青空に白い雲がフワフワと浮いていたように見えたのですが‥‥
起きる頃には灰色の雲に覆われていました。
明日からはまた仕事なので
今日は家でゆっくり過ごすことに決めました。

TVでは、例の秋田の事件をずっとやってます。
犯人の彼女は、愛情を知らないのでしょう。
ある意味、悲しい、かわいそうな人です。
亡くなった女の子が不憫でなりません。
あの子の気持ちを思うとたまらなくなります。
また、何の罪もない、関係のない
男の子まで‥‥
本当に悲しくなります。
この小さな子達のご冥福を祈ります。


人はみな生まれてきたときは同じです。
いつ、どこで道が別れるのでしょう?
親になるということは
社会に対して
大きな責任を負うということでもあると思います。
そして、私たちはここに生かされているということです。



葉祥明


心の安らぎこそ

全ての人が真から望むこと

しかもそれは全ての人が

必ず得られるものだと知りなさい

安らぎは外にあるものではなく

外からやってくるものでもなく

元々全ての人の

心の裡(うち)にあるものだからです