数年前買ってそのままにしてて…その存在を思い出し今年植え、育った先日紹介した缶ひまわり。
この数日後・・・
いつものようにカーテンを開ける際、様子を見ると…違う…
なんと花部にカタツムリが…花びらを食べている…
虫を触れないので主人を叩き起こしてかたつむりを外の草むらに移動してもらいました。
背たけ20㎝程のひまわり、花も5~6㎝位。
やわらかくてさぞかし美味しかったんでしょうね。
意外とひまわりは虫に弱く、昨年植えたミニひまわりはその殆どが双葉になる頃茎を虫に食われ
1袋に10粒位入っている袋、1袋は全滅。残る2袋も花まで咲いてくれたのは3本でした。
そして今年のカタツムリさん。
花壇にこれより少し大きめのひまわりの蕾が何本かあります。
無事、全部咲いてくれることを望みます。
にほんブログ村